今日の朝は、なんだか寒さを感じてる…季節的には、春なのになんだか寒い…暖房を入れる程ではないけど…自分の中での戦い😅たぶん、昨日の筋肉疲労…筋肉疲労で、体感の…
いかん!プラケースに入れることを簡単に考えてた! うちでは、病院とか移動の時に小さいプラケースをキャリーにしてる。 カイロを貼れば保温性も高くて、フタが外れにくいのが長所!! 外れにくいから病院で獣医さんが開けるの大変そう。苦戦してる先生を
実は2022年7月1日から、再びひっそりとブログを更新中(再開というほどのモノではありません)。 Twitterのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつもりはないのですが、ブログ
4月も残りわずかで、間もなくGWですが、この時期になると世間をにぎわす話題に、新入社員の離職や転職があります。GW明けに5月病というのは昔から言われていたことですが、昨今は離職、転職というところまで言ってしまうケースが多くなっています。極端な例では入社初日に離職というケースもあります。 理由は、 働くこと自体に馴染めなかった 職場の雰囲気が合わなかった やりたい仕事をさせてもらえない(配属の不満) 将来が不安になった 入社時の説明と違った など様々なです。 それぞれに事情はあることは理解できますが、これらの中で気になるものがあります。 やりたい仕事がさせてもらえない、この中には、配属の不満はも…
米国土安全保障省は、墜落回収UFOがロッキード・マーチンの施設にその存在を確信していた。
●コナ・ブルー(UFO回収・リバースエンジニアリング・プログラム)内部関係者が暴露した、レガシーUFO計画に関与したとされる米政府機関、国土安全保障省(DHS…
4月28以降の首都直下地震 地震予知 M4-5 日本、沖縄・小笠原諸島
テレビ予知 4月--確率10-15% 4/24-27 M5-6 オセアニア(教会) 4/24-27 M7.2-7.5 東京(社と岩) 4/24-27 M5-6 中南米(西洋町壊れ、町爆発) 大阪は強風 東京が揺れる前に、風で傘を壊すというサインがあったな。そうなりそう。傘はささずにおでかけするか。 なんてこった。12年前にタイムマシンに乗って20年後に行った女がいるとは。他星…
皆さん こんにちは、時空 解です。今日は理数系の話から離れて、出版業界のことを取り上げてみます。・出版された本の90%は2000部未満・50%は12部未満しか売れていないことが裁判記録から判明 - GIGAZINE上記のサイトの表題を見て、ギョッとしました。「ホントかいな」と疑いましたが、話の発端は出版社の独占禁止法違反を巡っての政府への訴訟。裁判記録からの情報なんで信ぴょう性はありますよね。うーむ…。上記のサイト...
昨日の有感地震は上記の2か所のみです。豊後水道ではM3.8、M3.6、M2.8が2回と、計4回の地震でした。震源の深さはすべて40キロです。また、千葉県北西部の地震はM3.7で震源の深さ70キロでした。ただ、日本では有感地震になっていませんが、台湾付近では、まだ、規模の大きめの余震が続いています。さらに能登半島方面の動きも数が増えてきているようです。豊後水道で4回千葉県北西部でM3.7
ビッグウェーブプロジェクト(BWP)は怪しい?橋本守のAI案件は稼げるのか内容をレビュー
こんにちは、中山唯人です。 ビッグウェーブプロジェクト (BWP)という副業案件が新発売されたとの情報が入りました。 大手ASPの1つであるアドモールで販売されている、橋本守氏のビッグウェーブプロジ
使用画像 : ゲームのグループチャットLobi この前、かんむり座のT星で新星爆発💥が起きるって書いたじゃない❔ このT星って、地球🌍から3,000光…
小学生たちがナガミヒナゲシを摘んでプレゼントし合っているらしいの記事でナガミヒナゲシに含まれるアヘンアルカロイドについて調べていた時、ナガミヒナゲシのタネは美味いと記載している方のブログ記事を見かけた
Suno AIやStable Audioを使いこなす!楽器の最強プロンプトリスト99種
Suno AIやStable Audioなどの音楽生成AI用プロンプトの楽器リストを作成しました。
ヨハネス・ケプラー:Kepler4/24改訂【年間の観測情報から数学を使い天文学を確立】
こんにちは。コウジです。 ケプラーの原稿を改訂します。 今回の改定点はリンク切れ情報の改定です。 ご覧ください
小林亜星さんの作曲なんだぞぉぉぉぉぉ!!編曲は久石譲さんとか、どんだけだよっ!?今や完全に動画のネタじゃねぇか/(。Д 。)\もう少し人間の闇の部分を取り入れてもよかったんじゃないかなぁ?って思うのはわたしだけではないはずです(*'ω')bにんげ
「基幹講座 物理学 相対論」の「第7章 回転するブラックホール」の「§7.3 カー時空の事象の地平線」に入ります。 [引用]---------------------------------------------------- 測地線方程式 \…
【 head 】コマンドオプションをパッと見出来る一覧&完全ガイド!
【head】コマンドオプションを冒頭でパッと見&完全ガイド!headコマンドの使い方、オプション、実践的な使用例、トラブルシューティング方法を詳細に解説しています。
⇒⇒⇒⇒ 投票を願います! 滞在中のプトラジャヤに、iOiモールという大きな商業施設がある。日本資本のイオンが入っているので、それなりに重宝している。 昨日夕方、非ハラル料理を食べに出かけ、その帰りに小学年低学年らしい20名弱の集団に出くわした。下りエスカレーターのところで、団子状態になっていたのである。 子供の団体であるし、夕食後という事もあって私自身急いでもいなかったので、 …
VIX指数とは?VIX指数は、VolatilityIndexの略で、S&P500を対象とするオプション取引のボラティリティを基に算出されます。30日間のボラティリティを予測した指数であり、投資家が市場の先行きとしてどれくらいの振れ幅
ヒメジョオンとハルジオン どちらも似ていて比較するサイトが多数あります。 時期によっては、はっきりするときもあるのですが、今日のところはどっちらか分かりません。...
メガバクテリア(マクロラブダス)を調べて家でできることをする
25日に病院の予約を入れた。 診察までウチでできることをやろうと思う。 まず、飲み水を0.5%アップルサイダービネガーにする。 Twitter(現X)でマクロラブダスにいいと言ってる人がいて、自分でも論文などを読んで実行した。 600mlの
Melodics(156日目):Inverted World(Grade7)
Finger Drum:Inverted World(Grade7) Inverted Worldを左右反転して練習。左手の感覚がまだついてこない。けど多分明日には出来てるでしょう。
ボイジャー1号は、地球から240億キロメートル離れた宇宙を飛んでるそうです。打ち上げられて46年が経ちました。まだ飛行データを送ってきていたのですが、最近それが無意味なデータを送りだしていました。これは飛行データシステムのメモリの一部が破損していたためと分かり、これを修復して通信が生き返り、まともなデータが送られてくるようになったそうです。240億km離れて原因を突き止め、修復できたなんて、すごい感動です。ボイジャー1号、子供みたいな感じだろうね。【Amazon.co.jp限定】バッファローWiFiルーター無線LANWi-Fi611ax/11acAX32002401+800Mbps...【スピードアップで快適なWi-Fi6】5GHz最大速度はWi-Fi5の約1.4倍高速(理論値)最新規格IEEE802.1...はるかかなたのボイジャー1号
[1ページ目] ヘルムホルツ方程式と呼ばれる式に対し、円柱座標を適用させて得られる方程式にベッセル関数とよばれる微分方程式があります。この微分方程式の解を導くためには普段通りのやり方だとうまくいかないので、ある級数を一つの解として仮定するやり方─“級数解法”という方法を使ってその解を求めていくことになります。
中国および日本のユリ科(狭義)植物 Ⅱ 麗江百合Lilium lijiangense
去年の暮れから毎日のように銭湯に通っています。歩くと20分余。去年の春~秋も、蝶の観察の為に毎日のように近くを通っていたのですが、存在に気が付かなかった。撮影の帰りに風呂に入っていたらさぞ気持ちが良かっただろうことを思えば、勿体ない事をしたものです。今年は、(その付近での)撮影自体はほとんど行っていないのですが、逆に銭湯には毎日のように通っています。近所の看板屋さんの社長氏が、仕事を終えてから、一緒に車に乗っけてくれるので、歩かずに行けるのです。なんせ、入浴料100円ですよ!東京の近所の銭湯(名前は温泉だけれど唯のお風呂)の990円!比べて超格安です。近所には他にも何カ所も銭湯があって、日替わりでそれらの銭湯(市内は100円、別の行政だと220円)を回っています。幾つかの銭湯には露天風呂も有ります。露天風...中国および日本のユリ科(狭義)植物Ⅱ麗江百合Liliumlijiangense
2024年4月下旬、今年も上高地シーズンが始まります。開山式は毎年4月27日に迎えますが、その前に「遊歩道のお掃除」。早朝・6時15分。シャトルバスの運行が始まったばかりなので、こんな時間の沢渡バスターミナルは、さすがに私だけ。でも、今シーズンはコロナ禍も終わったので混むんだろうな・・・大正池で下車、周りの積雪は殆んど解けていますが、除雪の雪山はまだ残っています。大正池にも、誰もいません・・・火山大好き・焼岳も独...
ROYALTY(森川和義)の暗号通貨配信は怪しい?投資詐欺かどうか内容、評判を検証
こんにちは、中山唯人です。 最近はAIやら権利収入やら実に美味しい言葉を並べ立てた副業・投資案件が台頭しています。 もちろんまともなものもありますが、残念ながらまともでないものも多いです。 この記
星の赤ちゃんの“くしゃみ”をアルマ望遠鏡による観測で発見! 星が誕生する過程で磁束を外に捨て去る仕組み
太陽を始めとする恒星(星)は、材料となる分子ガスが雲のように集まった分子雲の中でも、特に分子ガスの密度の高い場所“分子雲コア”で生まれます。分子雲コアには磁力が働いていて、星が誕生する過程で磁束として分子雲コアのガスとともに星に持ち込まれます。でも、磁束をすべて持ち込んでしまうと超強力な磁力を持つ星になってしまい観測事実と合わなくなってしまいます。では、磁束を捨て去る仕組みは、どのようになっているのでしょうか?このことは磁束問題と呼ばれ、研究者の間で40年以上にわたり議論されていています。これまでは、磁気拡散という効果によって、星の周りの円盤から磁束のみがジワジワと染み出すように抜けていくと考えられていました。今回の研究では、地球から約450光年と星の誕生現場としては最も近いおうし座分子雲にある、“MC2...星の赤ちゃんの“くしゃみ”をアルマ望遠鏡による観測で発見!星が誕生する過程で磁束を外に捨て去る仕組み
相場雑感 ピムコ、日銀利上げは年内2回を想定-夏ごろに国債買い入れ減額 等
日経平均は+113の37552円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp運用資産総額1兆8600億ドル(約288兆円)の米運用会社パシフィック・インベストメント・マネジメント(ピムコ)は、2024年の日本銀行の金融政策について、年内2回の利上げをベースケースとして想定している。 年内2回とはタカ寄りの予想だとは思いますが、さてどうなるでしょうか。 ドル円1時間足 20:07頃取得 ドル円は昨日から引き続きじりじりと上方向となっています。
ズミ(酢実)の満開が近いです。あいにく小雨がポツリ。 バラ科リンゴ属、確かにそっくり!でも違いは こちら 真っ白な花びらが濡れて、点に透け部分に広がって、葯からこぼれたオレンジの花粉が滲んでいきます。ズミの魅力は蕾からの形と色の変化。この上なく可愛い。このままで何日も止まっていて欲しいとさえ思います。ズミ咲く相生山緑地の「展望台跡」、数株の枝に小さな札が昨年付けられました。こちら そんなことも踏まえて...
「科学ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)