算額(その955)一七大里郡岡部村岡稲荷社文化13年(1816)埼玉県立図書館:埼玉県史料集第二集『埼玉の算額』,昭和44年,誠美堂印刷所,埼玉県与野市.正五角形の中に2本の対角線を引き,区画された領域に大円1個,小円2個を入れる。小円の直径が8寸5分のとき,大円の直径はいかほどか。正五角形が内接する円の半径と中心座標をR,(0,0)大円の半径と中心座標をr1,(0,y1)小円の半径と中心座標をr2,(x2,y2);y2=2R*sind(18)-Rとおき,以下の連立方程式を解く。include("julia-source.txt");usingSymPy@symsx18::positive,y18::positive,x54::positive,y54::positive(x18,y18)=(cosd(S...算額(その955)
昨晩は寝付きはよかったのだが朝の 3 時に目が覚めてしまい, そこから再び眠ることができなかった. 午前中は眠くて部屋でゆっくりしていた. なぜか目が冴えて眠れず. 辛い. 午後も寝不足で眠りたいのに眠れない. 疲れてくる. 夕方に数学を少しやる. 今日は nLab で
「上図のような道路のスタート地点から上に進むか右に進むかをランダムに決めながら進む。上に進む確率が$\dfrac{1}{3}$、右に進む確率が$\dfrac{2}{3}$のとき、$A$地点、$B$地点、$C$地点へたどり着く確率を...
算額(その954)一七大里郡岡部村岡稲荷社文化13年(1816)埼玉県立図書館:埼玉県史料集第二集『埼玉の算額』,昭和44年,誠美堂印刷所,埼玉県与野市.外円の中に「帯直円」と大円2個,中円4個,小円2個を入れる。大円,小円の直径がそれぞれ5寸,1寸のとき,中円の直径はいかほどか。「帯直円」とは,陸上競技のトラックのような,長方形の左右の辺が半円になったもの。今回の帯直円は,上下の辺が短いので,ちょっといびつな円のように見えるだけかもしれない。外円の半径と中心座標をR,(0,0);R=2r1+2r3大円の半径と中心座標をr1,(0,r1)中円の半径と中心座標をr2,(x2,r2)小円の半径と中心座標をr3,(0,2r1+r3)帯直円の半円の半径と中心座標をr0,(x0,0);r0=2r1,x0=R-r0と...算額(その954)
算額(その953)一七大里郡岡部村岡稲荷社文化13年(1816)埼玉県立図書館:埼玉県史料集第二集『埼玉の算額』,昭和44年,誠美堂印刷所,埼玉県与野市.2個の甲円が交差しており,区分された領域に乙円が4個入っている。甲円の直径が99寸のとき,乙円の直径はいかほどか。甲円の半径と中心座標をr1,(x1,0);x1=r2乙円の半径と中心座標をr2,(0,r2)とおき以下の連立方程式を解く。include("julia-source.txt");@symsr1::positive,r2::positive,x1::positiveeq1=(r1-x1)-(x1+r1-2r2)eq2=x1^2+r2^2-(r1-r2)^2res=solve([eq1,eq2],(r2,x1))[1]res >println(r...算額(その953)
Melodics(178日目):16th Beat Rudiments (Single Stroke)(Grade10)
Finger Drum:16th Beat Rudiments (Single Stroke)(Grade10) あと少し。強引に突っ切るのはやめて,後一日,納得できるまで今のStepを実施する。やっと規定のBPMでrhythmにノッていけるようになってきた。さすがはLevel10。苦労はするけれど得られるものも大きい。
7 時起床. 昨晩は不安な気持ちが強く, 真夜中まで寝付けなかった. 眠剤を出してもらって眠った. 今朝も少し不安感が残っている. 気分を変えるために散歩に出かける. 病院の周囲をゆっくりと歩いた. 大分気持ちが落ち着いた. 午後は作業療法に参加. アロマとストレッチ. いくつかの体操とストレッチは退院後もやってみたい. 身体の凝りがとれる. それから数学をやる. 昨日の続きで関手 (functor) の具体例の…
【中学講座】M②-5月「人類が無理数に至るまで(part2)~ピタゴラスの定理と無理数の発見~」
[1] 5月のテーマ テーマ:人類が無理数に至るまで(part2)〜ピタゴラスの定理と無理数の発見〜 今回は前
皆さん こんにちは、時空 解です。今日はクレジットカードに時間を取られていました。ETCカードを使いたくて、2ヶ月ほど前にクレジットカードを作ったんですよね。それでその時は、・引き落とされる口座は自動的に指定されているものとばかり思っていたんです。でもね。ETCカードを利用した月の月末になっても一向に口座から、高速道路使用料金が引き落とされなかったんです。うーむ…どうして? それで、まずはクレジット...
1.A氏 主張I 2.B氏 主張Iに関連するとして事実Jを持ち出す主張II 3.A氏 主張IIは理論Xに関係するとする主張III 4.B氏 主張IIIは理論Xに関係せず,理論Yに関連するとする主張IV 5.A氏 これまでの主張に全然関係ない主張V 論点をずらしたのは誰か? 3.でA氏の行うような,これまで出てこなかった話を持ち出すのは学者にありがちな論点ずらし。新たな話が出てきたときは,元の主張に立ち返って,話を限定するべき。 実際に似たような事象に出会って思ったのは,論理的に考えていると思っている人ほど相手の主張が読めておらず,かつ相手の主張の裏にある思考も読めていないということ。アンリ・ベ…
解決する方法~RDの成分《 r1r2 》で調べ plot 読み方
■ r1r2;曝露Gの risk;r1と非曝露Gのr2 解析から直接因子の特徴をみる”のでない”やりかた モデリングやMHで一斉に調整したり、因子を削除して最適なモデルをさがすのではなく、性質が明らかな因子を手掛かりに範囲を広げ、順次観察値を調べていく ...
Melodics(177日目):16th Beat Rudiments (Single Stroke)(Grade10)
Finger Drum:16th Beat Rudiments (Single Stroke)(Grade10) こつこつ練習。練習後は左手に筋肉痛が残る。楽器演奏も筋力が重要なんだと思う瞬間。
2021年 逢坂冬馬 早川書房 ミル (mil=角度の単位) 第二次世界大戦中の1942年,旧ソ連の小さな村で,当時18歳の少女セラフィマの母親を含む村人全員をドイツ軍が惨殺し,さらに赤軍(ソ連地上軍)が村全体を燃やしたことから,生き残ったセラフィマが狙撃兵になって復讐しようと...
7 時起床. 体調はまあまあ. 朝食後に小一時間眠る. この時間帯はなぜか眠くなる. それから数学をやる. 関手 (functor) の具体例や基本的な命題の復習をした. 初めて学んだときよりも, 関手的 (functorial) な理解・思考はできているだろうか? そうであってほしいが… 午後に風呂に入る. ゆっくりと温まって穏やかな気持ちになる. 何もしていなくても常に緊張しているのだが, それがほぐれた感じ. 入浴の後で看…
「アインシュタイン vs 量子力学」の第2章:ボーアによる革命 - 飛躍する量子
皆さん こんにちは、時空 解です。今日は表題のとおり、「アインシュタイン vs 量子力学」の第2章を読みました。まぁ一度ザっと読んだだけですけどね。( ^^;ここの内容は、私が高校生だった時代の、大学受験のための物理として、重要な学習内容だったと記憶しています。でもいろいろと問題もあったんですね。数々の有名な物理学者が「それはおかしい」と、書籍を読んでみて知ったのですが、疑問点をいくつか含んでいるのですから。でも当時の私は、ただ授業...
またまたブログをサボり気味。本日は配属ガチャの話。 毎年春になると配属ガチャが話題になる気がします。私も新卒の際に配属ガチャを外したクチなので、この気持ちは良く分かります。過去にも記事を書いたりします。shu10038.weblog.to 最近の人は数日で辞めるらし
「科学ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)