【暗殺か?】ベラルーシ大統領がプーチン大統領と会談直後に重篤な状態に
くだらねえ世界に生まれてきた感想文
ウクライナ軍は既に壊滅している
<CG>『プーチンが自慢してたキンジャール』 ~無敵の極超音速ミサイルは“ウソ”だった~
独裁者の戦争には国民の顔がない
a68 やっぱ質より量?
レゼンスキーよりもプーチンじゃね?
20230522 広島G7サミットについてのドイツメディアの総括ぶり
見えてきたプーチンが戦争する〝理由〟長期化で焦る中国
20230514 ゼレンスキー訪独についてのドイツメディアの報道ぶり
ロシア語のイベントポスターができました!
ロシアの戦勝記念日と懐かしきウラル航空✈
20230505 クレムリンへのドローン攻撃についてのドイツメディアの報道ぶり
プーチンは習近平と協力して北極圏の富からNATOを凍結させる
20230426 バイデン立候補に対するドイツメディアの報道ぶり
【#天下の愚策】厚生労働省が5月8日に新型コロナを感染症法5類に格下げすることを正式決定。コロナ対応の医療機関は増えるどころか減る。感染者数も死者数も増えるする危険性。しかし実態は公表されなくなる。
ゼロから始めるウクレレ♪
記念日 短歌♪
花粉症がおさまってくるころには。。。
気象神社の隣りで♪
目白でウクレレ発表会♪
トイレのドアに感動!
精神科13&14 猫の日に
密閉空間でのウイルス対策♪
ベランダ多肉5 コロナワクチン「原則」年1回接種
仮デイでリフレッシュ
買っちゃいました 結局いつ5類になるの?
チワワエンシス ついに2類から5類へ
【中国からの入国禁止】モロッコが英断 スペイン・フランスより格段に厳しい措置 ネット「日本政府は春節ウェルカム」「W杯4強は伊達じゃない! 」
初めてのフェイスシールド
【読書会レポート】松沢裕作『生きづらい明治社会』(23/05/28)
こんにちは。 昨日(23/05/28)、JR東中野駅近辺のレンタルスペースを利用しての対面読書会を開催いたしました。お申し込みはお2人で、実は開催が危ぶまれた瞬間もあったのですが、無事に終えることができてよかったと思っています。お運びくださいまして、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。 開催日時:2023/05/28(日)13:00~14:20ごろ 開催場所:JR東中野駅近辺会場 テキスト: 生きづらい明治社会 不安と競争の時代 (岩波ジュニア新書) 作者:松沢 裕作 岩波書店 Amazon 主な内容: 1)簡単な自己紹介2)読んだ印象の紹介3)「はじめに」の輪読4)それぞれの意見…
幽霊が住んでいる。 私の家には幽霊が住んでいる。 創作物でよく見るような白装束ではない。ブラウスにフレアスカート、あとカーディガンを羽織ってる。 でも足は無い。膝から下が徐々に透けていって、足首から先は全く見えない。 物質をすり抜ける。壁も床も天井も関係なく行き来できるらしい。はっきり言って迷惑。 幽霊にどうして死んだのか聞いたことがある。交通事故だったそうだ。一瞬で意識ごと無くなって、しばらく死んでしまったのだと気が付かなかったらしい。とまぁその時点で幽霊になっていた彼女がなぜ私の家までやってきて住み着いてしまったのかというと、たまたま事故現場の近くにいた私に一目惚れしたからなのだそうだ。地…
最近ブログの更新頻度がかなり下がっていました。これは私が趣味に没頭していることが大きな要因で、趣味のブログの方ではかなり頻繁に更新を行っています。本当ならば趣味のブログではなく、このご時世なので動画のブログ(vBlog)として上げたいところなのですが、動画用のカメラを購入したり、動画編集したりという、お金も暇もより必要となるので、そこは二の足を踏んでいる状況です。前置きはともかく。皆さんは最近の報道やSNSを見ていて何か感じたりしませんか?立て続けに報道される物価上昇、政府が発表する無作為にも見える増税、進む少子高齢化、諸々の国の課題に余りにも的外れで無策な政府。しかも最近では国内で立て籠もりや強盗、発砲事件もありました。そんな社会状況にも関わらず、総理は子息を総理秘書官にしてますが、その息子が余りにも稚...崩壊しつつある予感の中で
「記号の離散性」というのは、自らの経験の認知的記憶という、外界の知覚刺激>反応判断>反応行動>結果の知覚刺激という起承転結はあるが、全ての記憶が互いに紛れて埋もれてしまう混沌の海から、記号という価値体
動物の認知が、人間に匹敵するような非常に高度な知能を発揮出来るのは、認知メカニズムにおける、外界の刺激の知覚>相似した経験の記憶の自動記憶喚起>反応行動の判断の過程に於いて、適切な選択肢が見つからなか
「科学ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)