お金のライター青山曜だ。経済からお金の雑学、稼ぎ、溜めるための情報まで「お金」に関わるコラムを書いていくよ。みんなの大好きな「お金」が学べるブログを目指すので、ぜひ読んでみてくれ。
人工知能に関する解説やニュースに対する感想をふわふわ書く。一日一記事更新します。現代を生きるすべての人類へ捧ぐ。人工知能に負けない、強い筋肉を持つ、そのためによむブログ
自動運転技術の未来 「自動緊急回避システム」がより安全な走行を実現する
自動運転技術の未来 今日は自動運転機能搭載の市販車両と次にやってくる最新技術について見て行こうと思う。以前にもこのブログでは最新テクノロジーの話題の一つとして自動運転を紹介しているんだけど、今回はテーマを絞って深堀して行くつもりだ。 自動運転搭載車両の現状 さて、遠い未来の話だと思われていた自動運転なのだが、ホンダは既に2022年には世界初となる自動運転技術レベル3を実現したレジェンドを販売している。こちらは運転支援機能として渋滞時に運転を支援してくれる「トラフィックジャムパイロット」が搭載されている。非常に魅力的なモデルではあるのだけど100台限定販売な上に価格が1千万円超えということから一…
本を読んでいたら、なんとなく詩を書きたい気がしたので、書いてみた。***君のいない部屋 ~1月31日編~一月三十一日 朝の六時四十五分今日も君がいない一日が始まるカーテンを開けると生まれたばかりの太陽の光が部屋に差し込んでくる外では小鳥たち
暑すぎ滝汗!!!梅雨は終わったのか?一瞬だけ外に出たけれど、命の危機を感じてすぐに部屋に戻ったね。そして今は冷房効かせて部屋のソファーの上でごろりんこー。快適すぎる。ずっとここでゴロゴロしていたい。人はなぜ、こんなにも動かなくてはならないの
「科学ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)