技術者として過ごしてきた視点で、理数学習のあり方について提言し、科学など、川下に役立つ数学や、技術論を追求します。サイトで直ぐに動く、理解や解析のための実用的なプログラムを作って行こうと思います。
数学Webマガジン・マテマティカ [ Mathematica ]
数学の起源とされているギリシア数学、さらに時代を遡り、エジプト数学やバビロニア数学...。『数』がどのようにうまれ、確立されていったのか、数と歴史に関する様々なテーマを取り上げます。
算額(その121)一関市博物館>和算に挑戦>令和3年度出題問題(2)[中級問題](中学・高校生向き)岩手県平泉町の中尊寺阿弥陀堂に弘化2年(1845)年に奉納された算額よりhttps://www.city.ichinoseki.iwate.jp/museum/wasan/r3/normal.html図のように大円,中円,小円が配置されている。大円の中心と右側(左側)の中円,小円の中心は一直線上にある。小円の直径が2寸のとき,大円の直径はいかほどか。出題は円の直径であるが,小数点がつかないように2倍して半径を用いる。また,昨図のために必要な座標をすべて求める。大円の,中円の半径をr3,r2とする。右の小円の中心座標を(x,y)とする。図のように記号を定め,方程式を解く。usingSymPy@symsx,y,...算額(その121)
非進学校から高校1年生から勉強を始め、同時に予備代をバイトで稼ぎつつ難関大に現役合格した筆者の勉強法
こんにちは、ハイカーです。今週は住友化学の大暴落に巻き込まれました。今週の取引 任天堂(7974):5585円×200株購入(NISA) 現在のPF(NISA口座は除く) 銘柄持ち株 住友化(4005) 10500株 エディオン(2730) 3800株 住友倉(9303) 2600株 三菱HCキャピ(8593) 6000株 三菱地所(8802) 3000株 デンカ(4061) 1600株 ...
算額(その119)一関市博物館>和算に挑戦>令和4年度出題問題(2)[中級問題](中学・高校生向き)岩手県花巻市の清水寺に嘉永3年(1850)に奉納された算額よりhttps://www.city.ichinoseki.iwate.jp/museum/wasan/r4/normal.html図のように外円の中に直角三角形,大円,中円,小円が入っている。中円,小円の直径をそれぞれ2寸,1寸としたとき,大円の直径を求めよ。出題は円の直径であるが,小数点がつかないように2倍して半径を用いる。また,昨図のため外円の半径Rも求める。図のように記号を定め,方程式を解く。eq1だけでR=10がわかる(R=2は不適切解)。usingSymPy@symsr,Req1=(R-4)^2+(R-2)^2-R^2solve(eq1)...算額(その119)
算額(その120)一関市博物館>和算に挑戦>令和3年度出題問題(2)[中級問題](中学・高校生向き)岩手県平泉町の中尊寺阿弥陀堂に弘化2年(1845)年に奉納された算額よりhttps://www.city.ichinoseki.iwate.jp/museum/wasan/r3/normal.html図のように正方形の中に大円と半円が1個ずつ,小円が3個入っている。小円の直径が3寸のとき,大円の直径はいかほどか。出題は円の直径であるが,小数点がつかないように2倍して半径を用いる。また,昨図のために必要な座標をすべて求める。正方形の一辺の長さを2a,小円の半径をr=3,大円の半径をRとし,図のように記号を定め,方程式を解く。usingSymPy@symsa::positive,x::positive,r::p...算額(その120)
0 時半起床. カント『人倫の形而上学の基礎づけ』. 自由の理念に基く意志が, 道徳法則に従わなければならないのはなぜかという問題へのアプローチ. 理性の司る知性界においては, 自由な意志から道徳法則が導かれる. 一方, 悟性と感性の司る感性界においては, 道徳法則は義務として機能する. 難しい. 概ね納得はした. 日をあらためて考えてみたい. それから数学をやる. 教科書を読み進める. 任意のモナドが与えられた…
デカルトの正葉線は\begin{align}x=\frac{3at}{1+t^3}\\y=\frac{3at^2}{1+t^3}\end{align}で表される方程式である。グラフはとなる。
皆さんこんにちは、時空 解です。毎朝コーヒーを淹れてから、2階の勉強部屋に上がる私ですが…。今日もふと、コーヒーを淹れているときに台所のキッチンマットが気になりました。…(いつものことです)随分とくたびれています。それに前から思っていたことですが…小さい…。うーむ…新しいものが欲しいなぁ…。家の台所の床は、実はちょっと形が変わっていまして、長方形の床ではない...
非進学校から高校1年生から勉強を始め、同時に予備代をバイトで稼ぎつつ難関大に現役合格した筆者の勉強法
こんにちは、ハイカーです。今週は住友化学の大暴落に巻き込まれました。今週の取引 任天堂(7974):5585円×200株購入(NISA) 現在のPF(NISA口座は除く) 銘柄持ち株 住友化(4005) 10500株 エディオン(2730) 3800株 住友倉(9303) 2600株 三菱HCキャピ(8593) 6000株 三菱地所(8802) 3000株 デンカ(4061) 1600株 ...
データサイエンティストがさまざまな分野のデータを科学するブログです。 Season1では「株価チャートをフーリエ変換してみた」です。 英語版もあります。
主に中学生に向けた、「読むだけで成績の上がる」本質の突いた学習コンテンツを発信しています。塾に通っていても成績が上がらないなどでお悩みの方はぜひご覧ください!
「科学ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)