昨日…オーラ鑑定をした後に恩師の葬式に正午に行った…お通夜は、とんでもない人の量だったそうみたい…ほぼ、ミュージシャン、音楽関係…恩師も元プロドラマー式場では…
化学プラントでは重要設備は複数台でカバーすることが戦略的に重要です。コスト削減のために1台設置で済ませようとしがちですが、長期的な運転では不利です。低負荷運転やトラブル対応など安定した運転をするためには、複数台化させましょう。
チタン酸カルシウム(CaTiO3):元祖ペロブスカイト、だけどちょっと不遇な物質
現在のところ、CaTiO3に関する研究がそれほど盛り上がっているようには見えません.とはいえ、兄弟分のBaTiO3とSrTiO3が異常すぎるだけで、CaTiO3にも興味深い特性はいくつもあります.
洗濯機の裏側、みたことあります? 背面ではなくて底面がわです。ひっくり返すか、少なくとも横倒しにしないとちゃんと見ることは難しい、そこ。 わざわざそれを見に往復350キロの道程を軽バンで旅してきましたよ。4月の晴れた日曜日、と言えば本来畑の作業やら本業(そう本業!!)の...
【大学の物理化学】遷移状態理論(アイリングの式)による反応速度定数の導出過程について、わかりやすく解説!
衝突理論によって求めた反応速度定数は、反応が起こるための立体的な条件を考慮していないことで、実際より過大(過小)評価されることがありました。この記事では、遷移状態近傍の状態と反応物との間で平衡状態を考えることで、自然に立体的な条件も考慮された反応速度定数の定式化を行います。
この年になると…人って、先は短いと感じた恩師は、71歳…僕は、62歳…70歳が、ある壁かなぁ…となると、約あと10年…真面目に、考えないと…タイムリミットって…
昨日、恩師が亡くなった人達と連絡しあって…しばらく、会話が途切れて人も連絡して、何とか、繋がった…たくさん、夜中にLINEで話せた積もり積もった話をできた…気…
試製造を本気で頑張らないと、生産性が上がらず・原因不明のリスクが残り・気が付いたら忙しくなっています。それ以上に、技術者としての実力が付きません。会社人生の中で10回も経験するわけではないので、しっかり取り組みましょう。
「科学ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)