「ディープステート:DS」を、知ってか知らずか、「地下政府」や「闇の政府」と誤訳する人が多いようです。「DS」は実際には闇でも地下でもなく、地上で国を支配しています。単に、表面上の政府とは別に、実質的な政府が存在しているという事です。勿論「秘密結社」ではなく、簡単に言うと、「カネメで上級公務員を動かしている非政府組織」で、更に解り易く言うと「公金を吸い上げるNGO」ですω.ω現在は、表向きには多くの国が「民主主義(国民主権)」を謳っているので、名目上は「国民(大概は人民)」が最上層部に在ります。制度上では国民の下に政府が在るのですが、図式的には「神に相当する象徴」↓↓↓↓「統治機構」↓↓↓↓「表層国家の人民」↓↓↓↓「深層国家」で、実態としては「象徴」と「深層国家」は一体化していて「表層国家」を分断統治し...「深層国家」と「表層国家」
日本発、中性原子型量子コンピューターの挑戦【「Yaqumo」が目指す産業応用と拡張性】
2025年、分子科学研究所と京都大学がタッグを組み、日本初の中性原子方式量子コンピューター企業「Yaqumo(
第15週のインフルエンザ。ピークの1/50になった。今後5~10週で例年水準のさらに数分の一に
インフルエンザの第15週の状況です。ピークの1/50に迄減りました。第13週(3/24~/30)のインフルエンザ。第8週(2/17~/23)から増減なし 年明け前にピークになったので、例年より5~10週早く減っています。今後5~10週で、例年水準のさらに数分の一にまで減るでしょう。
宮崎市「5歳児健診」開始へ 発達障害などを早期発見し支援へ https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20250418/5060020845.html 発達障害などを早期に発見して就学前に必要な支援につなげようと、宮崎市は今年度から小学校に入る前の子どもたちの発達の状況を調べる「5歳児健診」を始めます。 5歳前後は集団生活を送ることが増え、対人関係やことばの発達の遅れが見えやすくなる時期とされています。 宮崎市が新たに始める「5歳児健診」では▽小児科医による診察のほか、▽大人の指示を理解してそのとおりに体を動かせるかなどを、心理士などの..
コペルニクス【レクティスと地動説を推進して世界観を転換】‐4/19改訂
こんにちはコウジです。 「コペルニクス」の原稿を改訂します。 主たる改定点はリンク切れ情報の確認です。 Fan
鬼怒川温泉を巡ってきました。温泉街の廃墟群のすさまじさは聞いてはいましたが、実際に訪れてみると、私の想像をはるかに超える状況に目を疑いました。温泉街全体で、感覚的には「3軒に1軒は廃墟」といった感じを受けました。 鬼怒川温泉街の廃墟群 廃墟が混じる旅館群 温泉街は、もともと鬼怒川の渓谷沿いに発展したもので、冷静に見るととても風光明媚な場所に立地しています。東京から直通する東武鉄道の特急列車の利便性もよく、「旅行」が成立する条件が見事に整っていると感じます。 風光明媚な渓谷沿いに林立する旅館 鬼怒川温泉の現状に対する「問題点の指摘や、今後の在り方への提言」が、論文や様々な形で発せられています。例…
偽・誤情報の影響が拡大する一方で対策は進まず 大規模調査から見える日本の一番の課題は【情報インテグリティ】 https://news.yahoo.co.jp/articles/535fb031aa3b1d8ecfe52a261cd12f3b1baed94f?page=1 4月2日の国際ファクトチェックデーに合わせ、日本ファクトチェックセンター(JFC)が開催した情報インテグリティシンポジウム。この記事では基調講演1の内容をお届けします。 基調講演1ではJFCが電通総研と共同実施した情報インテグリティ調査の概要を紹介しました。偽・誤情報が社会にもたらす深刻な影響や対策としてのフ..
スケルトンとインフィルを分離した建築手法を、「スケルトン・インフィル」といいます。これまでの20年から30年で建て替えられてしまうことが多い住宅を、長く使われ...
「原左都子エッセイ集」としては、今後もとにかく マイペースでエッセイを綴りたい!!
当該gooが近いうちに閉鎖措置をとるとのことで。gooブロガーの皆さんも、現在それぞれに混乱されていることでしょう。ブロガーとしてのポリシーは人それぞれ多様であり、個々のブロガーさんが進むべき道程を今後選択して決定されていくのでしょう。未だに次なる我がブログ受け入れ先に対する何らの方針も希望も抱いてはいない「原左都子エッセイ集」ですが。goo編集画面を見ますと。既にgooブロガーを受け入れて頂けるとのブログ媒体の名称が、2社ほど並んでいますね。おそらく、それらのブログ媒体に移られるgooブロガーの方々が多いのでしょうかね…例えばその1社は、24時間以内で「ブログ移転」が可能との事。ブログ媒体自体にさほどのこだわりがないというのか。そもそも、「原左都子エッセイ集」を今後も私の意思に従って綴らせてもらえるのな...「原左都子エッセイ集」としては、今後もとにかくマイペースでエッセイを綴りたい!!
今年のズミ(酢実) 今日のズミ 夏日が続くので、もう1輪ぐらい咲いたかナと出かけました。 産毛も残る若い緑の中に、桃色の蕾がずいぶん増えていました。 ズミの蕾は最初はピンクで、赤く染まり、しだいに白くなって開花するので、白っぽい蕾を求めてしばらく探しましたが、この子が一番早い蕾。咲いているとは言えませんね。 数年前はもっとたくさんの、10年前は更に多くの花が見られたのです。 折ったり切ったりして持っ...
ユニバーサルデザインという言葉を、聞いたことがある人は少なくないでしょう。ユニバーサルデザインの提唱者ロナルド・メイスは、1980年代にアメリカのノースキャロ...
万博会場に気持ち落ち着ける「カームダウンルーム」 発達障害の子供らも来場しやすく https://www.sankei.com/article/20250417-GZAVQO743FKCXAUFHT7DQKQ26Q/ 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした2025年大阪・関西万博会場には複数のパビリオンなどに「カームダウン・クールダウンルーム」が設置されている。発達障害などで光や音などの刺激によるパニックを起こしやすい来場者が気持ちを落ち着かせるためのスペースで、公式マップにもピクトグラム(絵文字)で掲示。専門家は「万博を機に認知が高まり、設置がより広まれば」と期待する。 ..
高速道路に寝そべる「中国人」観光客ーー車両通行止の場所で寝たらダメなの?
>寝そべりの前に交通事故が起こり、すでに車両通行止めになっており、こんな時にしか高速道路に寝転がれないのだから、良いのではないでしょうか?ガンガン車が走っている、という思い込みと、中国人と言うことでの、避難殺到でしょう。ーーーーーーーーーーー高速道路に寝
クラウディオス・プトレマイオス【三角法を考案し天動説の体系を考案】-4/18改訂
こんにちはコウジです。 「プトレマイオス」の原稿を改訂します。 主たる改定点はリンク切れ情報の確認です。 Fa
山菜の王様、タラ(棫)の芽の季節。 間伐、皆伐した林縁部、陽当たり良くなったギャップに、どこからか飛んできて生育する子。 葉っぱが展開するまでが贅沢な食べ頃なんですが、逃してしまって。 ここまで育つと、天ぷらですね。...
<メンテナンス・ほか>目安:ベルト 20,000Km、オイル 2,000Km、タイヤ 20,000Km プラグ交換はベルト交換+10,000Km2025/...
自公政権は、物価高対策として「2~5万円の給付金」を選挙目当てに考えていたようですが、見え見えなので諦めたようです。現在の物価高は「供給(力)不足」が主因なので、需要に資する「給付金」をバラ撒くと更に需給がタイトになり物価高を昂進します。・インフレ(通貨膨張):貨幣を含む通貨が過大になり、結果として物価高を起こす「可能性(*」が高くなる状態。また、通貨収縮(デフレ)時の物価高はスタグフレーションと言い、人口に膾炙された「インフレ=物価高」は論理的には間違いで有る事は明らか。「*)可能性」は、その要因数が少なく且つ確定的な場合は「有る・無い」で表せるが、要因数が多く且つその動きが相互的で、確定的でない場合は「高い・低い」で表す。「物価高対策」は、単に物価が高いだけなので、物価そのものを下げる必要があります。...「給付金」と「インフレ」
昨日、2月に亡くなった義母の「不動産貸付業・青色申告」引継ぎ作業に亭主と行ってきました。
4月中旬のこの時期に、税務申告(今回は「青色申告」だが)のために青色申告会場へ行くのは珍しい事であろう。冒頭表題の通り、義母の死後は我が亭主が(「メゾン原」物件の)「不動産貸付業」を引き継ぐが故の申告なのだが。この義母の「(メゾン原)不動産貸付業」の青色申告は既に12,3年前から毎年、義母の嫁である私が担当して実施してきた。何故かというと、(過去に幾度も本エッセイ集内に記載しているが)この原左都子は2度目の大学(大学院)にて「経営法学修士」を取得し、国税庁に「税理士試験税法3科目免除申請」を提出しているため。まあ、一般人よりも多少は税務関係処理が可能であるとの理由によるものだ。さて、昨日某青色申告会場に到着してみると。さすが確定申告の時期ではないため、青色申告会場はいつもよりはかなり空いている。待ち時間な...昨日、2月に亡くなった義母の「不動産貸付業・青色申告」引継ぎ作業に亭主と行ってきました。
ダーウィンが来たでシマフクロウの回、ほほー、ほほーとのつがいの鳴き交わしの時、うちの老猫がぴたり、と止まった私の家です。 ということで、gooブログの終了・・・・ブログ、全部消える????皆のも・・・(何かすごい長い人等もいたそうで) そりゃ、私ももういつまでも続けられるものではありません。体力的、年齢的に。いつか終わりが来ます。そのため、今年は書くべきことは書いてから、まったりしようかと思っていました。 でも、いきなり全部消える?それは早すぎる。でもどこへ行こう? 所詮は、ネットの片隅でイキっていた私。私もネトウヨ。こちらのグーブログのサイトが、ちょうど良い具合だったのです。 他のブログサイトを見てみましたが、楽しそうで、華やいでいて、おしゃれ・・・自然の保全とか、生物多様性のカテゴリ、ない・・・・そ...悲報、gooブログ終了
空の青色は窒素・酸素分子の散乱。日の笠・月の笠は白く、成層圏は真っ青
空が青い理由の間違った説明のみが巷に溢れていることは、科学立国日本として恥ずかしいことだ、と、嘆いています。空は何故青く、雲は何故白い?レイリー散乱だから、ミー散乱だから?いいえ。酸素分子と氷の粒の共鳴周波数の違いです2017年10月10日奈良時代から春霞、朧月
上空寒気の影響域は北上し、下層暖湿気の影響域が北東進!?(250
終了したはずのブログ更新・・・実は2022年7月1日から、再びひっそりと更新中(再開というほどのモノではありません)。 というのもXのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつ
試験の日のお昼休みはほんの30分。ぱぱっと食べて、すぐに午後の試験が始まります。試験を行う建物からも確か出れなかったような気がする・・・キャンパス敷地内の自販機を使えない可能性もあるので、飲み物などもしっかりと用意して試験に臨む必要があります。...
相生山のシンボルコナラ カシノナガキクイムシ(樫の長木喰い虫)の被害に遭って、ほとんどの葉が枯れ落ち、「枯死した枝が落下して人に当たると危険」ということで昨年伐採されたのでした。私たちも含め多くの人びとが「長年親しんできた木が無くなるのは悲しい」との声で、「モニュメント的に残しましょう」となりました。伐採のとき「萌芽更新できるように伐れないの?」職人さん「そこは考えてるけど、寿命やからな、そうとう...
運は遺伝する?婚活成功のカギを科学的に分析
【引き寄せ難民卒業アカデミー】ニューロエンコーディングⅣ ー 現実を変えるもう一つの方法 ー
「霧」と「靄(もや)」の違いは何でしょう?
月にはどんな大気がある?
地球の酸素の約70%を生み出しているのは?
ダーウィニズムは真の理論の検証に合格するか?
【解説】海藻資材の多彩な効果【バイオスティミュラント】
ハエも遊ぶことが研究で判明
米国の蝶の個体数は過去20年間で22%減少
不思議な体験が無い人間にとっては不思議なことは存在しないに等しい
ショウガと王立協会
声だけの恋人…映画「her/世界でひとつの彼女」
科学はトータルマイナスでも、やり続けたほうがいい
息子が夢中になっていること
【書評No.74】科学は本当に信じられるのか?衝撃の実態 Sience Fictions
「科学ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)