SSTR2023に参加してきました。今年で4回目の参加になります。毎年のことですが、参加申し込みがネット環境のせいかなかなかスムーズにはできませんでしたが、約1時間くらいがんばって申し込みすることができました。当日は、三重県鈴鹿市の千代崎海岸をスタート地点に選びました。この場所を選択するのも4回目です。残念ながら日の出を見ることはできませんでした。早朝から釣りを楽しむ方が、等間隔に陣取っています。何をつっているのでしょうか?キスかな?
台風2号 最新データ・・・雨や気圧配置のアニメだけで大丈夫?(230529)
・このブログは天気図アニメ等、PCに最適化されています。 スマートフォンでご覧になる方は、ご面倒でも「PC版サイトを見る」に設定願います。・また、このブログでは専門の天気図を多用し、あえて回りくどいコメントをすることも!? 読みにくい、難しいと思われた方は飛
梅雨前線 北上 活発化。明日にかけて北から下り坂(230528)
・このブログは天気図アニメ等、PCに最適化されています。 スマートフォンでご覧になる方は、ご面倒でも「PC版サイトを見る」に設定願います。・また、このブログでは専門の天気図を多用し、あえて回りくどいコメントをすることも!? 読みにくい、難しいと思われた方は飛
さそり座の頭のところ、夏の星雲・星団の中でも、最も早い時期に昇っている星雲で、過去何度も撮影したことがあります。ここ静岡市山間部は、暗い空が広がっていますが、南の空には静岡市街地の明かりが広がっているので、だいぶ光害の影響があります。光害にプラス、PM2.5の
台風2号 最新データを追いかける!週間予報の具体的な空模様は?(230527)
・このブログは天気図アニメ等、PCに最適化されています。 スマートフォンでご覧になる方は、ご面倒でも「PC版サイトを見る」に設定願います。・また、このブログでは専門の天気図を多用し、あえて回りくどいコメントをすることも!? 読みにくい、難しいと思われた方は飛
山口県宇部のカプセルホテルに宿泊後、2日目の始まりです。まずは、山口県内を北上して、角島大橋に向かいました。途中の長門の港に海上保安庁の巡視艇(?)を発見。連日お疲れ様です。念願の角島大橋に到着しました。生憎の雨のため海の青さは実感できませんでしたが、美しい橋ですね、途中壇ノ浦のPAで関門橋をパチャリ門司の町も見えました。それでは、目的地である阿蘇に向かって九州上陸です。大観峰
中学校時代までにはなくて、高校に入って新たに加わったもの・プール 小学校と中学校にはプールがなく、水泳は海岸まで出かけて海で泳ぐのが授業だった。もっとも私...
Yahoo!知恵袋(原子力災害)を見ていて分かったのですが、日本原電、発電ゼロで収入1.3兆円超 原発事故後12年で(日経新聞 2023年5月18日)によると、「再稼働を前提に大手電力から「基本料金」を受け取っており、原発が停止したまま12年間で計1兆3000億円超になった。」そうです。日本原電については、つい最近になって敦賀原発2号機の再稼働審査 再び中断する異例の事態に 福井(NHK 2023年4月5日)や大間原発の耐震評価で誤入力、深...
モノプロトン酸塩基のpH-「弱酸-弱塩基の塩」(1)-近似法
1価の弱酸-弱塩基の塩(たとえば酢酸アンモニウム)の溶液について、そのpHの求め方を調べます。1価の弱酸-弱塩基の塩の場合は二つの独立した酸-塩基系が組み合わさるので、平衡はかなり複雑となります。今回は近似法について述べます。 <<弱酸-弱塩基の塩>>弱酸HA(
久しぶりに大相撲について、霧馬山は11勝あげて大関取りは確実のようだが、昨日は横綱を破って文句なしにしたかっただろう、残念そうな様子もあった、まあ今後の課題、 you tube:大相撲 照ノ富士ー霧馬山 <令和5年五月場所・14日目>しかし来場所以降の相撲も激しい混戦が続きそうで、そちらが大変そうな予感、残る3関脇も追い上げてくるし、幕内上位~三役は拮抗した実力者が揃っている、阿炎や高安も黙ってはいない^^幕に...
今回は、4次方程式が解ける仕組みを対称性という視点から理解していきます。 その際、ラグランジュの分解式(ラグランジュ・リゾルベントともいう)が活躍します。 方程式の対称性を調べるとき、ラグランジュの分解式はとても強力な武器なのです。 二次方
INDIフォーラムでメイン開発者のジェセムがEAA機能の追加に対して意見を求めていました。私自身も強く希望していた項目でしたし、今回アップデートトラブルでINDI環境がメインではなく、Windowsと共存することになりましたので、INDIに対する今後の要望も兼ねて、フォーラムに送付した内容をブログにも記載しておこうと思います。(これから始める方にとっても全容を把握する内容になるかと思います。)まず初めにお伝えしたいこと...
長い間、クラシック音楽で好きな曲、作曲家は少しも変わらず、その意味で自分は保守的かもしれない、ただ演奏に関しては同じ曲でも、これまでに気付かなかった角度から内容を聴かせてくれるような、新しい楽しみを求めたくなる、(音楽の普遍的良さが基盤で、奇異な演奏ではない) それは
キリスト教弾圧だけが原因でなかった島原の乱 幕府の禁教令によるキリシタン弾圧に対しての蜂起というのが、今まで一般に言われてきた島原の乱の原因であるが、実際の乱の真相はそれとは異なると言うことが特に近年明らかとなってきている。そのような島原の乱について紹介。 まず島原の乱の原因であるが、確かにキリシタンに対する弾圧があったのは事実だが、投降した農民は反乱の理由について悉く松倉氏による苛政をあげているという。実際この松倉氏というのは、ここまでひどい大名もいるのかと呆れるぐらいのひどい領主である。島原には島原城という非常に立派な城があるので有名であるが、この城は松倉氏の石高に比べると明らかに過度な城…
若葉の夏緑樹たちも ずいぶん繁ったので北尾根の散策路は 木洩れ日の道緑の扉 緑のカーテン 緑の小部屋日射しを避けて アラカシ(粗樫)の陰から コナラ(小楢)の樹冠 さらさらざわっつ 強い風が来てザワザワスゥーィ 樹間を抜けて往く向こうの高い枝から あちらの広い葉へ そよいで反ってもどって窓の空 東の白い雲は さーっと形を変えて 広がって北へ去った南方海上の台風 そろそろ梅雨前線の掛かる候相生山の樹...
現代社会では、テクノロジーの進歩とともにプログラミングがより重要なスキルとなりつつあります。プログラミング言語は、ウェブサイトの開発からソフトウェアの作成、データ分析まで、様々な目的に使用されています
遠州天体写真愛好会の写真展写真紹介 -22- 美しく迫力のあるアンドロメダ銀河の写真紹介
地元の浜松市には、天体写真のベテランが集う遠州天体写真愛好会があります。その会員の方々により、毎年、美しい天体写真の数々を紹介する写真展が、浜北市のプレ葉ウオーク浜北で開催されております。ベテラン天体写真家による力作揃いです。 今回は、20
過去はレコードやCDの新譜が出るとFM放送のクラシック番組で紹介され、まめにエアチェックしていた、放送局に贈られたという見本盤放送ではどうしてもノイズが入り、ピークカットされた部分もあるので、良い音で聴きたければレコードなど買う事になった、今は新譜のアルバム全曲が早々you tubeに挙がる事が多い、しかもノイズレスでかなりの音質のようだ、いつもはPCに繋いだ小型SPで聴いて、いちいち比べなかったが、優秀録音のCD...
ChatGPTを信じるのは本当に危険なことなのか?信じるか信じないかはあなた次第
AIチャットと呼ばれるものはこれまでもたくさんありました。ChatGPTはこれまでのAIチャットとは異なり、自然言語処理モデルと言われるもので人間と対話をするようにやり取りできるのが特徴です。これまでに存在していたのは、Amazon Ale
少し仕事の山を越えたので自炊を再開した。 鍋やフライパン、フライ返し、食器などをまとめて買い、キッチンペーパーやサランラップも買い、油や焼肉のタレや味ぽんや麺つゆや塩コショウを買い、、、で何日もかかった。DAISOに色々売っていて助かった。 食材は近くのスーパーで三日に一回は買い足す感じ。アメリカと比べて魚介類は思ったほど安くないな・・肉はアメリカの方がうまいし安い気がする。 外食と違い、夜の9時や10時のような好きな時間に食べられるのがよい。 生ゴミは極力出ないようにしている。 仕事で疲れてしまいゲームする気力もない。大神 https://www.capcom-games.com/o-kam…
紙マルチ農法とは何でしょうか?これは畑や園芸において土壌を保護し、作物の成長を促進するために紙を利用する手法で、土壌の保水性を高め、雑草の成長を抑制する効果があります。紙マルチ農法は、廃棄物の再利用と持続可能な農業の両面で優れた方法とされています。
弁護士がChatGPTを利用して法律文書を作成したが、AIが存在しない訴訟をでっち上げていたことが判…
AIを信じすぎてはいけないという教訓めいた事件が米国で起こった。ある弁護士がChatGPTに頼って法律調査を行った結果、虚偽の情報を提出するという事件が発生した。
AI開発における数学的知識の重要性は、その深層学習アルゴリズムや予測モデル作成において欠かせないものとなっています。 本記事では、「AI開発に必要な数学的知識」について深堀りし、その中でも特に重要とさ
⇒⇒⇒⇒ 投票を願います! 大相撲五月場所千秋楽。 終ってみれば、横綱照ノ富士の優勝。 このこと自体は、大歓迎である。 ただ今回関脇の力士達が総じて好成績で、霧馬山が大関昇進しそうだし、豊昇竜、大栄翔や若元春も来場所に大崎昇進をかける勢いである。 白鵬が引退して、照ノ富士がひざを痛め休みがちになって、平たく言えば群雄割拠状態だったのが、ここにきて若手が急に伸びてきたというの…
物理屋は標準模型が総括的に超される理論だと信じてるw基本的な部分で平凡に正されるのでは無しに、超越論理による超越理論でしか正されないと信じてる、そう。超対称性から始まって、超弦理論だとかM理論とかに正されると信じてる、どうもそうらしいですのや、そう。そんなの標準模型の延長線上だってコトじゃ無いですか?つまり、素粒子標準模型では物足りない何ごとかに取って代わられるのみ、だとそう信じ切ってる面々によって素粒子シーンは動いている、そう。ワシとしたら、そう考える限りはいつまで経っても事態な改善されないことを保証する、そうですのや。だって標準模型って瓦解する運命にあるんだモン、そう!エネルギー非保存問題は主として小林=益川模型の話ですが、素電荷問題は標準模型にとって致命的ですがな、そうやないか。クォークの世界は大幅...標準模型の不合理をもっと気にしろって
八面体錯体の配位子置換反応の反応速度式・アイゲン ウィルキンス機構とフオス・アイゲン式
八面体錯体は、さまざまな酸化数の金属に対して、多様な結合状態を形成する。よって、置換反応にも、さまざまな反応経路が予想される。しかし、八面体錯体のほとんどすべては交替機構で反応が進行する。そこで反応を考えるうえで、その律速段階が会合性か、解離性であるかが重要となる。反応機構の反応速度式を解析すると、機構(会合性律速段階をもつ交替機構)と機構(解離性律速段階をもつ交替機構)であるかを明確にするために必要な条件を明らかにすることができる。 ここで反応式をMを金属イオン、L、X、Yを配位子として、以下のように考える。 MLX + Y → X-ML-Y → MLY + X これらの反応機構の違いは、律…
3 時に目が覚める. 早い時間に起きられたのはいいが, 体のだるさが酷く何もする気にならない. 結局, 布団の中で午前中までだらだらとネットを見てしまう. 良くない. このだるさを何とかしたい. 気力を絞って起き上がり, アパートの周りを散歩する. 短時間, 体を動かしただけだったが, だるさから少し回復した. 軽い運動は倦怠感から脱するためにいいかも知れない. 数学をやる. ノートを読み返す. まだ論理的な…
ルイヴィトン美術館のショップで販売されている雑貨が楽天市場で購入できます。 Fondation Louis Vuitton(フォンダシオン ルイヴィトン)とは、ルイヴィトン美術館の別称で「ルイヴィトン財団」と呼ばれています。
柔らかな光が降り注ぐ日曜の朝穏やかな風が心地よく吹き抜ける時の流れを忘れて深呼吸をしながら歩きたい街角には笑顔が溢れて幸せが満ちていくような気がする心の中には花が咲き誇り愛と喜びが満ち溢れている日曜日は特別な日だ自分自身と向き合いながら心の声に耳を傾けよう疲れた心にやさしさを注ぎ夢と希望を育てていこう...
動画 『15創造と発見の仕組み(1)「人の肉体が持つ限界」』を掲載
動画 『15創造と発見の仕組み(1)「人の肉体が持つ限界」』を掲載しました。 動画 15創造と発見の仕組み(1)「人の肉体が持つ限界」 岡潔が述べた「創造」の仕組みについて解説動画を作成中ですが、長くなりますので3回にわ … 続きを読む →
算額(その250)中村信弥「改訂増補長野県の算額」http://www.wasan.jp/zoho/zoho.html県内の算額3(234)長野県北佐久郡軽井沢町峠熊野神社明治5年(1872)外円の弦の上に9個の円が入っている。等円の径が1寸のとき,外円の径はいかほどか。弦とy軸の交点の座標を(0,y)とする。外円の半径,中心座標をr0,(0,0)とする。等円の半径,中心座標をr1,(x1,y+r1)とする。右の下円の半径,中心座標をr2,(x2,y+r2)とする。中央の下円の半径,中心座標をr2,(0,y+r2)とする。上円の半径,中心座標をr3,(0,r0-r3)とする。上円と下円に挟まれる3個の円のうち,右側の円の半径,中心座標をr4,(x4,r4)とする。中央の円の半径,中心座標をr5,(0,r0...算額(その250)
算額(その251)中村信弥「改訂増補長野県の算額」http://www.wasan.jp/zoho/zoho.html県内の算額3(234)長野県北佐久郡軽井沢町峠熊野神社明治5年(1872)長方形の中に12個の円が入っている。乙円の径が1寸のとき,甲円の径を求めよ。(-x,0),(x,y)を対角とする長方形の右半分を対象にする。等円の半径,中心座標をr1,(x-r1,r)とする。y=2r1である。甲円の半径,中心座標をr2,(x2,r2)とする。乙円の半径,中心座標をr3,(0,r3)とする。丙円の半径,中心座標をr4,(x4,r4)とする。丁円の半径,中心座標をr5,(0,y-r5)とする。戊円の半径,中心座標をr6,(x6,y-r6)とする。無名円の半径,中心座標をr7,(x7,y7)とする。以下の...算額(その251)
アップデートでマウントドライバの追尾がおかしくなってしまいEAA環境をWindowsに移行しました。一通り安定して動作していますが、どうしても不満が残るのがPlateSolvingの遅さです。ASTAPだとそこそこ速いのですが、こちらは解析が失敗することが多く、反対にAstrometry.netは解析の失敗はありませんが非常に遅いです。。。。INDI環境で使用しているStellarSolverの快適さに慣れきってしまっていたので、使用していてストレスが溜...
再就職したいと思ったら~自分に合った「就労移行支援」の使い方
再就職したいと思ったら〜自分に合った「就労移行支援」の使い方 https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=2774 「適応障害で仕事を辞め、転職したいと考えているけど、急に働くのは体力的にも難しいし、どうしよう……」と感じていませんか? 症状もだいぶよくなってきて、そろそろ働こうかなと思っていたころ、私自身がこの不安に襲われました。 そんな私が「就労移行支援」に出会い、新しいお仕事の内定をもらうまで、どのように支援を利用していたかをご紹介します。 利用までの大まかな流れ 就労移行支援を実際に利用するまでの大ま..
前よりは値上げ幅を下げたものの、 ちゃっかりと、停止中の原発の維持費まで含めています。 これでは利用者は納得できません。 一方、太陽光発電の利用も料金を下げる効果があると思いますが、 値段を決める
太陽光電気買取制度終了後、どのくらい発電しているか調べました。 4月分のうち10日間 発電量 1日平均 18.7kWh 使用量 18.4kWh 5月分のうち27日間 発電量 1日平均
これまでは、闇側の圧倒的な力によって、真実を隠ぺい、偽情報があたかも真実であるように情報操作してきました。 しかし、徐々に闇の勢力が衰え始め、今まで隠…
「中国蝴蝶野外観察図鑑」(484頁/約650種掲載)完成祝のプレゼント願います
コロナの敵はマスク。熱中症の敵は冷房。ついでに、正義の敵は正義、平和の敵は平和。集団性自己中で早晩人類は(たぶん最初に日本人が)滅びます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・必死になって取り組んでた「中国胡蝶野外観察図鑑」完成したのだけれど、燃え尽き症候群です。むろん、次にやること山ほど残っています(「近所の蝶」「春の女神(ギリシャ)」「中国植物図鑑」、、、)。でもその前に、完成作品を経済活動に結び付けねばならない。そこに大問題が、、、。肝心の僕自身が完成作品を見ることが出来ないのです。1セット5000円余、とても購入する経済力などありません。完成次第、関係各機関(とりあえずは日本の大学や博物館、各メディアなど)に献本して、直接的間接的に協力を請おう、という目論見なのですが、肝心の自分の作品を入手出来ない...「中国蝴蝶野外観察図鑑」(484頁/約650種掲載)完成祝のプレゼント願います
撮影する場所が決まってしまっていてつまらないので、ガソリンを少し余計に使って新発田市の五十公野公園(しばた観光ガイド)に初めて行って軽く撮影して来ました。五十公野公園は結構広くて、今回は桝潟からあやめ園を往復しただけで、あやめも未だ全然咲いていなかったですが、暇がある方はどうか見てやってください。カメラとレンズはLUMIX G8とLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7ですが、桝潟とあやめ園の雰囲気はそれなりに伝わるの...
5/23 BSプレミアム ヒューマニエンス「"CO2"見えざる生命の創造者」
生命はCO2の中で生まれた?! 温室効果で脚光を浴びていることから、「不要なもの」「廃棄物」のイメージのあるCO2であるが、実は生命の歴史を見た場合に生命誕生に不可欠な物質であったことが分かる。 地球の生命がどこから誕生したかには様々な説があるが(最近は宇宙から飛来説が強くなっている)、熱水噴出孔説が有力な仮説の一つである。しかしこの説の難点は周囲の海水のせいでアミノ酸生成に不可欠の脱水反応が起きないというものである。しかしここに太古のCO2が関与していると発表したのが海洋研究開発機構の渋谷岳造氏。彼の説によると深海の高圧力下で存在できる液体CO2内部でこれらの反応が発生したというものである。…
化学の勉強⑦ 沈殿
いったい何がおもしろいの?
特別対策ゼミの授業を受けた感想
OATアグリオから家庭園芸用肥料がやってきた!【株主優待】
化学工場で建設プロジェクトで理解しておきたい建屋の構造計算・耐震基準の考え方 法的対応と実際の設計
化学工場の建設工事で安全を担保する元方安全衛生管理者の仕事と実際 パトロールと報告
変わらない化学プラントでも20年でこんなに変わった プラント現場・事務・設計・保全
化学工場の「僻地勤務」で疲れた機電系エンジニアの休日の楽しみ方 自然と触れる/都会に全振り/引きこもり
【アナログだから効果的】初期集塵としての慣性力集塵の原理と代表的な構造を解説 ミストと同じ
【粉塵対策の強い味方】大型集塵装置バグフィルタの構造と設計上の注意点 機電系エンジニア向け
【安全第一】毒性ガス用の配管の設計や保全で特に注意したいこと とにかく漏らさないための工夫
【ここだけ知りたい】充填塔のフラッディングとは?運転範囲の限界点 機械系エンジニア向け
【プロセス制御】真空ポンプ系の運転調整方法の特徴の概要を解説 機電系エンジニア初心者向け
【丸投げはNG】配管工事で間違いを起こさないために設計・工事段階でできること 立会が基本
化学プラントでキャンドポンプを15年使ってみた感想 設計・運転・保全で特に気にしていること
ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(170)
ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(207)
【おうち英語】小学2先生で終えたワークブック4冊の紹介と感想。
indispensableの意味と語源 ~英単語攻略~
英語は早くから習わせた方がいい?
イラスト単語帳【long for】
文中に前置詞句を配置した時に倒置するパターン
AIと英語学習
【TOEIC Part 5 攻略ラボ 8】ウォーミングアップと実践問題で自分の理解度をチェック!
英語力が最強!?転職でコスパのよいスキル/資格
fertileの意味と語源 ~英単語攻略~
英語学習記録(2023.05.22-05.28)
productionの意味と語源 ~英単語攻略~
高校受験の英語勉強法!英単語・英文法・長文読解・リスニング別解説
その場しのぎ、間に合わせ、小手先の対応を英語で
「科学ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)