公務員がボーナスもらうのおかしいとか、給料高すぎとか。定期的にこんな投稿見るけど、その問題点を整理してみた。1)そもそも地方自治体の窓口業務と、霞が関のキャリア組の区別ついてますか(私も元キャリア組で一年だけ24時間戦う生活してました)。2)地方自治体の窓口業務を見下すつもりはないけれど、現実アウトソーシングや非正規(ワーキングプアという表現も時折みかける)身分、人工知能に置き換わっていく可能性を感じます。同じ労働者として連帯すべきではあっても敵視すべき存在ではありません。3)公務員のポジションは、必要だから設置されていて、地域住民の失業対策などではありません。実際就職できた人は、その能力を公平な競争で評価され、結果勝ち抜いた人です。給与やボーナスも、期待される成果を上げてもらうために必要だからそのように...公務員がボーナスもらうのおかしいとか、給料高すぎとか。
結局旧帝以上の場合、日本人の学部生は卒論での恩師の研究室(現在いるところ)を選ぶ人が多い。ロンダリングで我々の研究室を選ぶ場合、名古屋のような遠隔地の大学では、つくば(うちの職場)に配置はM2からになるので、修士は筑波大や東大がメインになる。日本人はただでさえ博士課程に進学しない。よって小生の教え子は中国人ばかりになる。しかし、学生募集広告が日本語だけで行われてきた(小生は勝手に翻訳してSNSで情報拡散)。その場合、日本語学校在籍者や未だ母国にいる学生が中心になる。今度はレベル的な問題が発生。優秀層は奨学金を持っており、別ルートで来日、すでにどこかの大学で学部研究生をしている(形式的な試験で招聘してくれた教授の専攻の修士に入れる)。昨今は旅行ビザで来日し受験できるようなので、法務局に行ってフィリピンパブの...連携大学院の実態
2021年に開講した当初は40名近くエントリーして最終的に25人ほど合格してくれたのだが、今年度は24(第一回と第二回の間に5人以上入れ替わり)→18→12と受講者激減。現在もちゃんと出席しているのは6名ほど。輪講や宿題のノルマを果たしておらず、オンラインで聞いてるだけ、という人には単位を出さないので、最終的には一桁になるだろう。この2年は、留学生の劣化が気になる。第一回だけ出てやめる人も従前ここまでは多くなかった。裏番組が魅力的なのか、環境学といいながらよっぽど理系に耐性がないのか、先輩受講者のアンチ的な影響を受けたとも思えない。逃亡兵多数とか言われそう。
6月10日に起きたこと
政府による支配が目的の日本学術会議法改悪案が参議院本会議で今日成立も。安倍政権による違憲の法律に反対した6人の会員候補を菅政権が拒否した事件を逆用して学問の自由を踏みにじる自公維を許さない。
日本学術会議は廃止が最善だ
学術会議を政府がコントロールして、戦前確定! 安倍さん喜んでるかも…
自民党「日本学術会議に税金は投入し続ける」
バラ ・学術会議会員・難民申請取り下げ
学術会議を法人化するって、独裁政治やってる国だけなんだぜ
【社会考】「日本学術会議」とは何か?
トランプ大統領がガザ侵攻に反対するハーバード大学などへの補助金を凍結して謝罪まで要求している姿は対岸の火事ではない。石破政権が国会に提出する日本学術会議の独立性を奪う反知性主義的な法改正を許すな!
日本学術会議は廃止するしかない
この「小ささ」で国民を守れるのか?
【社会考」「学術会議」をご存じですか?
「処理水」=汚染水問題で日本学術会議を責めるのは学術会議の変質を狙っての策動。汚染水の危険性を指摘されるリスクを恐れて学術会議に「処理水」の安全性に対する諮問もできない岸田政権こそが責められるべきだ
NHKの朝ドラ「らんまん」のモデル、牧野富太郎博士の偉業に思いを馳せながら…。
自民、補選負け越しの危機。党内力学にも影響+学術会議の改正法案見送り+ミサイル防衛に不備
やっとWi-Fi工事完了
2025年6月の月間アクセス数と人気記事ベスト5
フリーメール5x2.deが2025年7月31日でサービス終了?
インターネット乗り換え 後編
【2025年最新】車中泊や旅行に便利!おすすめのポケットWiFi比較&選び方ガイド
インターネット乗り換え 前編
お金をかけないで楽しむ生き方
光回線って結局どこがいいの?ペットカメラ用途にも安心なサービスを比較
nginxサーバのチューニング方法を挙げてください。
総務省が公開している「インターネットを利用する際の不安」についての統計調査の結果を見てみます
マイナンバーカードをiphoneに搭載できるようになったので早速やってみました
【TP-Link Deco BE85徹底レビュー】10ギガ回線は必要?接続・設定方法からファームウェア問題まで実体験で全解説!
Google サーチコンソール のインデックスが近ごろになって激減!
永いことインターネットを利用しているが、サブスクは恐ろしい。。
光ファイバーについて
バッチプラント設計の基礎 第1章:建設費の全体像をつかむ
化学工学の勉強に使って本当に役立ったおすすめ参考書4選【実体験ベース】
化学工学の勉強に使って本当に役立ったおすすめ参考書4選【実体験ベース】
ハーバーボッシュ法は何が凄いの? ハーバーボッシュ法の凄さを分かりやすく解説
当たり前じゃない?液体充填設備の基本と落とし穴
住友化学も人員削減へ:三菱ケミカルに続く構造改革の波住友化学の4000人削減に思うこと
【20代・30代に注目される転職先】化学業界 注目企業ランキング(三菱・三井・住友・みずほ系)
プラント設備をこんな風に標準化してはいけない
プラントエンジニアリングにおける知識共有の難しさ
生命の組み立てはレゴの組み立てのようなものか?
プラントのトライアルで問題が起きないように取り組む裏で起きる問題
工場に深く根付いて取れない考え方
化学工場の機電系エンジニアが海外出向から戻って期待したことと実際
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
バッチプラント設計の基礎 第1章:建設費の全体像をつかむ
化学工学の勉強に使って本当に役立ったおすすめ参考書4選【実体験ベース】
化学工学の勉強に使って本当に役立ったおすすめ参考書4選【実体験ベース】
当たり前じゃない?液体充填設備の基本と落とし穴
住友化学も人員削減へ:三菱ケミカルに続く構造改革の波住友化学の4000人削減に思うこと
プラント設備をこんな風に標準化してはいけない
プラントエンジニアリングにおける知識共有の難しさ
プラントのトライアルで問題が起きないように取り組む裏で起きる問題
工場に深く根付いて取れない考え方
化学工場の機電系エンジニアが海外出向から戻って期待したことと実際
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
バッチプラント設計の基礎 第1章:建設費の全体像をつかむ
化学工学の勉強に使って本当に役立ったおすすめ参考書4選【実体験ベース】
化学工学の勉強に使って本当に役立ったおすすめ参考書4選【実体験ベース】
当たり前じゃない?液体充填設備の基本と落とし穴
住友化学も人員削減へ:三菱ケミカルに続く構造改革の波住友化学の4000人削減に思うこと
プラント設備をこんな風に標準化してはいけない
プラントエンジニアリングにおける知識共有の難しさ
プラントのトライアルで問題が起きないように取り組む裏で起きる問題
工場に深く根付いて取れない考え方
化学工場の機電系エンジニアが海外出向から戻って期待したことと実際
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
プログラミングスクールSkillHacks・動画編集スクールMovieHacks・未経験からWebエンジニアになる方法
バッチプラント設計の基礎 第1章:建設費の全体像をつかむ
「未経験からエンジニア転職 DMM WEBCAMP」
プログラミング用語不要!Git基本用語とコマンド解説!【git add/commit/push/pull】
美容室で法人設立する方向け。税理士による創業・起業ガイド。
受託開発IT業で法人設立するエンジニア向け。税理士による創業ガイド。
初心者からAIエンジニアに転職成功!AidemyPremium
「未経験OK!個別指導の資格特化ITスクール」【Winスクール】
未経験からエンジニア転職成功のプログラミングスクール
フリーランスエンジニア 高単価案件【techadapt】
「どんがら」
【AI開発】Claude Code、Cursor、Junie 結局どれ使う?
タイズの評判・口コミとは?メーカー特化型の転職エージェントを徹底調査!
化学工学の勉強に使って本当に役立ったおすすめ参考書4選【実体験ベース】
化学工学の勉強に使って本当に役立ったおすすめ参考書4選【実体験ベース】
「科学ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)