自然科学(生物メイン)の“今”をわかりやすく教えます。高校生や大学生など、理系初心者・文系大歓迎
コロナワクチンを送らばせながら、世間が三回目という中、やっと一回目を接種。。。自身の自覚と対策を踏まえ、ワクチンに注意し挑んだ一回目で思いもよらぬ結果に。。。日本政府はどうするのか。。。 疑問、不安を記載してみようかと始めてみました。
サイエンスコミュニケーターを目指す高校生がおうちでできる簡単な科学実験やおうちモンテを紹介しています。イラストから文章、ブログ運営を学業と両立しながら頑張っています。ぜひ、このブログを参考に遊びの中に科学を取り入れてみてください!
キャンプにはまっているのでキャンプ関連記事を書いていきます。また医学研究に携わっているので健康に関する記事や論文紹介などもできれば。その前は蔵人として日本酒の醸造やワイン醸造もやっていたのでお酒に関する記事も書くかも。
東京大学大学院出身のリケジョが、結婚を機にボストンに移住。留学情報や大学院進学、バイオベンチャー投資、アメリカ生活について解説します。
生命の起源はタンパク質にある-10数年の研究と考察を経て新たに説く新説タンパク質ワールド仮説ータンパク質進化における短鎖ペプチド段階説そして、タンパク質の自己複製の可能性を説き明かす
論文博士研究者ことmuscle_PhDです 筋トレ+理系ネタに関することについて主に書いていきたいと 思いますのでよろしくおねがいします! 早稲田大学大学院修士卒 東京大学大学院にて博士(薬科学)取得 専門は有機化学、某製薬会社研究員
医師もしくは基礎研究者が生命科学研究のためアメリカのちょっとマイナーな地域に留学することになった、あるいはこれか研究留学を考えている方の参考になる情報を紹介していきます。
低学歴と占星術、なぜ彼らは星に影響を求めるのか?
グルタチオンって何?日本ではあまり知られていない最強の美肌成分
目の疲れを解消!ルテイン&ゼアキサンチンが豊富な野菜5選と最適な食べ方
整形後の回復を最速化!施術前後の食事・ケア・NG行動まとめ
NAD+ブースター:老化を逆転させる科学的根拠
ストレスは科学的に解消すべし!
パワーストーンの真実:科学的根拠と心理効果
科学的に証明された成功法則|「残酷すぎる成功法則」の要約とレビュー
#810 レビュー 『科学的根拠に基づく最高の勉強法』安川康介
ちいかわと幸せについて考える。利他行動とは?
怖い話を聞くと寒くなるのはなぜ?対処法はあるの?
アメリカ国立医学図書館が作成する文献情報データベース「PubMed」からレイキの科学的実情を見る
『残酷すぎる成功法則』を読んでみた:成功の新常識を科学的に探る
レイキの遠隔ヒーリングは本当にできている?
「明璃-あかり-」の由来とその背景
歯科医師のよたろうです。 歯科医療業界に蔓延るウソやトンデモ、でたらめ行為を検証しております。 患者さんのためにならない同業者が大嫌いです。
オープンサイエンスとしてのライフサイエンス研究の情報や、研究で使えるIT技術情報、がん治療の最新研究、生活・研究に役立つソフトウェアなどを公開しています。
biology tips - 高校生物のワンポイント解説 -
大学入試向けに高校生物・生物基礎を「ちょっとだけ詳しく、でもシンプルに」解説しています。
「科学ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)