脳科学とクリエイション
脳科学 と クリエーター/文化人のコラボレーションにより人間の創造性や豊かなライフスタイル発見していくNPO法人ニューロクリアティブ研究会のコミュニティです。
3月にフォーラムを開催します。
今回のテーマは『笑い』
入場無料です。ご関心のある方は下記をご覧いただき是非ご観覧ください。
NPO法人ニューロクリアティブ研究会第4回フォーラム
「創造する脳〜笑いが拓く しなやかな思考」
【開催概要】
●日 時) 平成23年3月22日(火) 13:00〜17:30 (終了後に懇親会を予定)
●場 所) 渋谷区文化総合センター大和田6F 伝承ホール(渋谷区桜丘町23-21) http://www.shibu-cul.jp/index.php
●参 加) 250名
●参加費) 無 料
【プログラム】 <開会13:00―閉会17:30>
1) 笑いの儀礼----『日本文化のなかの笑い(「注連縄掛神事」より)』 中東 弘(枚岡神社 宮司)
2) オープニング---『理事長あいさつ〜一人ひとりと創造性』 多根伸彦(NCL理事長)
3) 音寿‐---------『感謝吉祥を祝う』 雲龍(笛奏者)
4) 笑いの名人芸?-『演目「笠碁」』 柳家花緑(落語家)
5) 講演----------『笑いと社会脳』 苧阪直行(京都大学名誉教授・特任教授)
6) トークセッション-『笑いが拓くしなやかな思考』
出演:苧阪直行、柳家花緑
木村政雄(フリープロデューサー、元吉本興業常務取締役)
田所メアリー(ラフターヨガジャパン代表)
進行:鈴木良次(金沢工業大学教授・同支援機構顧問、NCL副理事長)
7) 助成と褒賞----『「脳科学と創造性」に関する研究助成と褒賞』
進行:甘利俊一(理化学研究所脳科学総合研究センター特別顧問、NCL理事)
8) エンディング---『発起人あいさつ〜未来からみて』 多根弘師(NCL副理事長)
【参加のお申込み】
別添のお申込書をメールまたはFAXにてお送りください。後日、参加証をお送りいたします。NCLホームページ URL:http://www.neurocreative.org/jp/
申込フォーム:http://form1.fc2.com/form/?id=633914 からもお申込みが可能です。