数学の起源とされているギリシア数学、さらに時代を遡り、エジプト数学やバビロニア数学...。『数』がどのようにうまれ、確立されていったのか、数と歴史に関する様々なテーマを取り上げます。
画像を中心に星空を紹介。毎日更新。星空星野、彗星流星、星雲星団、太陽系月、ものづくり、ローカル等
四国在住のアマチュア天文家です。自宅の庭から星雲などを撮るため、色々と試行錯誤を楽しんでいます。
子供達が成長して、最近やっと僅かな隙間時間を利用して趣味を楽しみつつあります。趣味は、星を見ること&撮ること。 光害地の自宅から小型望遠鏡を使って観望&プチ写真撮影をしています。 ★2020年12月6日「はやぶさ2」帰還に感動しました!
天文、科学分野を中心に最新の情報をわかりやすく、楽しく記事にして行きたいです。よろしくお願いします。
地球さんに感謝し 愛し 共生して生きることを意識しながらの毎日を綴っています。
知らなくても何も困らない。 でも、知れば知るほど楽しい星空・宇宙の魅力を紹介しています。
宇宙や星空をもっと身近でワクワクするものへ。天文大好きなMBAホルダーが1分間で読める天文講座を毎週配信。Step by stepで宇宙や星空に詳しくなれます。
宇宙・鉄道・電子工作・食い物・・・とりとめなく書き連ねたブログです。
学生のころから、理科の授業が大好きでした!(しかしながら、文系の道を選んだのですが・・・) 多くの人に科学に親しんで、楽しんでもらえるようにブログ運営を行いたいと意気込んでいますので、どうぞよろしくお願いします(-人-)
「コスパを求めて散財し、怠惰のために汗をかく」「見えたものから原理を占い、先人に感謝を捧げつ裏をかく」という方針でゆるーい天文趣味をやっている、万年初心者のブログです。
小学4年生がタイピングの練習のために書いているブログです。 日常や自分の好きなことを綴っています。
宇宙や世界・日本のまだ解明されていない謎や発見されたことを詳しく徹底解説! 知られていない気になるミステリーに迫ります!
☆MERRY CHRISTMAS 2024☆
初めてのサロンでトリミングの後は・・
Iceとドッグラン
愛犬紹介
犬さんの二歳の誕生日を祝った話
初めてのコング マルヨーキー2カ月半
ドン・キホーテのこれ、美味しいーー!
わんずの寝顔は天使です(*^-^*)
ミックス犬 ラン 老齢で凶暴に?エリザベス カラー購入
ミックス犬ランは今日16才誕生日 認知症? おむつ着用
水平線を行きつ戻りつ流氷が最接近!これなら楽しめる
流氷が見える!ランと一緒に林へ~あれは観光砕氷船?
アメブロはじめました♪
流氷見えるかな?ミックス犬ランと妻と海が見える林へ
今日はラン姫と雪かき。「流氷接岸」は秒読み段階です
「科学ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)