1969年アポロ11号が月面着陸をした翌年にお年玉で天体望遠鏡を初めて買いました。途中のブランクはありますが、現在の星空観察や機材について記録として綴っています。50年で望遠鏡はどんどん大きく成長しました(笑)。ご笑覧いただければ幸いです。
地方創生 人口減少
静岡「移住の資金は移住支援・移住婚支援の利用がおトク!」コンスタ
楽しい日本を目指す政治
【石破首相 年頭所感】「豊かさと笑顔届ける1年に」「地方創生で多様な幸せ実現」 ネット「中国に豊かさと笑顔届ける?」
【社会】日本の未来を考える、出生数70万人割れがもたらす影響とは?
地方の社会課題は見捨てられている!?
【企業共創DX】グロースエクスパートナーズの事業内容や将来性は?
半農半Ⅹの生き方とその魅力
地方創生、フランスに学べ【海老原嗣生】
地元出身農林水産大臣からの便りR6秋②
【さとゆめ「Sato alla Tavola」本格始動】食を通してまちのテーブルと地域をつなぐプロジェクト、ピッツェリア「800°DEGREES」と協働
多忙ゆえにショートネタ(2024/6/7)
地域おこし協力隊の映画「ひとしずく」
【障害者雇用支援/地方創生】JSH 150Aの業績推移や将来性は?
「SDGs」サラリーマンとしてサラッと押さえておきましょう
4月の星の動き☆彡
宇宙の法則 因果応報の結果は自分自身の思いと行動だけが決める
月で働く「宇宙ショベル」「宇宙ダンプ」…夢の技術開発、コマツが生かすノウハウ
宇宙人はいますか。
コペルニクス的転回を超える
洗面所の無限
ブラックホールの中はどうなっていますか
1日限定スピカフェやるよ🌟
太陽はどれくらい大きいのか?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
【動画】あなたに訪れる仕事とお金の転機
重力は???
アポロ10号の謎の音声:月の裏側で聞こえた“宇宙の音楽”の正体とは?
宇宙の終焉とは?ビッグクランチとビッグバウンスを分かりやすく解説
【動画】ご先祖様が今、伝えたいこと
星はどのように生まれるのか?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
Raspberry Piについて解説
raspberrypi 3 modelB 環境構築方法[Linux環境初心者おすすめ環境]
設定ファイル無しからRaspberry PiのソフトウェアRAIDを再構築
bookworm時代のRaspberry Pi OSヘッドレス初回設定
RaspberryPi5のキットを開封・組み立てしてみた
スマートUSBスイッチSonoff Micro買いました
ジャンクのRaspberry Pi 4購入
Pi-Hole で広告フィルター
Raspberry PiからセンサデータをPython paho-mqttでパブリッシュ
Raspberry Pi 5でAI
Home Assistantへ自動再読込みする画像カードを追加するHACS拡張
ラズパイ5 Raspberry Pi5 組立
Raspberry Pi5 ラズパイ5 手に入りました!
楽天モバイル株主優待と入院準備、ラズパイ5 Raspberry Pi5
Raspberry Pi 5のNVMe SSD情報(その2)
パープルラブラドライト
図案化しました♪ チワックス③♪
北欧風ワイルドフラワーの巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
【桜の柄】消しゴムはんこで名入れする色違いのふくさ【minne★まあやぽっけ】
アラゴナイト
ミシンが壊れてしまいました…その1…
【新作】心に咲く桜、繊細で美しく
【新作】サンキューカード/桜舞う春に感謝の気持ちを込めて
【名入れする袱紗】あまり作らない色の袱紗、minneに出品しました【minne★まあやぽっけ】
レインボーオブシディアン・スフィア
北欧風ワイルドフラワー(グレー)の巾着ショルダーバッグ♪
【画像差し替え中】桜の季節!消しゴムはんこで名入れする桜のふくさ【minne★まあやぽっけ】
モスアゲート
北欧風ワイルドフラワー(ベージュ)の巾着ショルダーバッグ♪
【あいことばクーポン】オーダーふくさも完成しました【minne★まあやぽっけ】
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
ITエンジニアの採用トレンド
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
SaaSなどクラウドサービスは資産計上する?税理士が解説
IT業税務。自社開発系IT業のソフトウェア計上を税理士が解説
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
PHPメソッド完全ガイド!Laravel初心者が暗記すべきメソッド25個
給与計算と会計処理。社会保険料や厚生年金保険料の仕訳。
IT業の事業者専用の税務顧問サービス
税理士が解説。業務委託チームで仕事をしている動画制作業などは要注意。
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
化学工場の技術系調整部署がやっていること
塔を径だけで適当に決めるバッチ系化学工場
「科学ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)