恐竜関係の記事を大募集しちゃいます!投稿された記事は、ちゃんと 見させてもらいますね。翼竜や首長竜は○です!!
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
「死んでいった当人の身の上を悲しんではならない」肉親の死に遭遇した時、あの顔、あの姿がもう二度と見られなくなったことを悲しむのならまだしも、死んで行った当人の身の上を悲しむのであれば、それは止めなくてはいけません。 人生は霊的価値を基盤として考えないといけません。その価値があなたの行為の一つ一つの輝ける指標として、日々の生活の中で発揮されなくてはいけません。スピリチュアリストを自任している方々は、...
「司令官爆殺でイラン国民は米国に激怒した」そんなニュースはウソだったタイトルを見て、「へえ、そうなのかあ」と興味深く思って見たら、記事の中盤で「イラン国民の悲しみや怒りは本物ですが」とあって、最初の「おい」が来た。ソレイマニ司令官は、イラン国内では人望の厚い人物でした。数々の戦闘を勝利に導いたイランの英雄であるだけでなく、人徳があり、ワイロも一切受け取らない、素晴らしい人。だから、彼がアメリカの空...
今月は、我々にとって涅槃月である。15日の釈尊涅槃会を前に、涅槃部経典の一である『仏垂般涅槃略説教誡経』を見ておきたい。ところで、この辺、少しく雑談的に語っておきたい。日本も近代を迎えてから東南アジア諸国との交流なども起きた関係で、いわゆる上座部仏教が直接に知られるようになった。そして、彼らの用いるパーリ仏典を日本に持ち込み、研究も進んだわけである(まぁ、その前にヨーロッパに持ち込まれ、英訳・独訳されていた仏典の影響を受けたという話もあるようだが)。その成果が、いわゆる『南伝大蔵経』(1941年完成)であるとか、中村元先生や増谷文雄先生などによる一連の現代語訳本の訳出などになるのだろうけど、この南方系の経典の関係で、釈尊の「遺言」に関する話も大分変わった。おそらく、江戸時代までは『妙法蓮華経』「如来寿量品」であ...『仏垂般涅槃略説教誡経』を学ぶ(令和3年度・3)
「最愛の伴侶を失った人の自殺は許されるか」許されません。あくまでも摂理にしたがって寿命を完うしなければなりません。神の摂理はつねにその働きが完璧だからです。完全な愛によって、つまり全存在に宿り全存在を通じて働いている神の意志によって支配されているからです。その摂理の働きに干渉する権利は誰にもありません。もし干渉して与えられた寿命をみずからの手で切り上げるようなことをすれば、それに対する代償を支払わ...
美しい日本語を話す人がいます。笑い方も朗らかで、声も澄んでいる。その人の上品な話し方を聞いていると、日本語っていいな~と、うっとりする。中学生たちの日本語を聞いていると、スタッカートの効いた短い言葉に、いろんな思いを上手に込めて発射している。「うざっ」「まじ?」「やば!」「キモっ」。この少ない語彙でコミュニケーションが取れるのは、似たような文化で生きているから、だろうな。リモート勤務中の友人と、昼休みに電話した。プライベートモードで30~40分電話して、昼休みが終わるからと、電話を切った。5分後、伝え間違いに気付いてかけ直したら、受け答えが仕事モードに変わってた。妙にテキパキ対応されてビックリ!そんなんやったっけ?別人やん(^^)。同じ文化に属していたら、だいたい同じような日本語になるんだけど、それぞれの場所に...言葉はどんどん変わっていく運命
今は2月。釈尊涅槃会がある関係で、拙ブログでは毎年、『仏垂般涅槃略説教誡経(遺教経)』を学ぶことにしている。ところで、2月の和名は「如月(きさらぎ)」ではあるが、これについて、以下のような指摘がある。二月和名衣更着といふ、〔奥義抄〕此月余寒はげしくて、さらにきぬをきれば、きぬさらぎといふを略せり。三田村鳶魚編『江戸年中行事』中公文庫・昭和56年、35頁まぁ、2月は冬である。寒いわけである。よって、重ね着をすることを、「衣更着」といいそのまま「如月」という月名を読んだようである。さて、それでは『遺教経』の本文を見ておきたい。言い忘れたが、実は拙僧の手元には寛文8年(1668)版の『和解遺教経私鈔(上下巻)(以下、『私鈔』と略記)』がある(ただし、柳枝軒版で、版のかすれ具合からは後刷だろう)。今回からは、それも参考...『仏垂般涅槃略説教誡経』を学ぶ(令和3年度・2)
前も言ったが、コロナに対する対策を最優先にするのはよい。しかし、このコロナが広がっている状況で、他の災害(地震など)が起きる可能性は間違いなくある。そのための避難はどうあるべきか今のうちから考えとかないとめちゃくちゃ混乱する。三密防ぎながら避難するには避難場所増やすなり、行動基準を定めたりしないとあかんやろがい。今の収容可能人数で対応しなきゃいけないってなると、またコロナなんてただの風邪論が猛威を...
「夫を亡くしたばかりの妻に」あなたもそのうち物的なつながりよりも霊的なつながりの方が大きいことを理解しはじめることでしょう。ご主人はこの世にいた時よりもはるかにあなたにとって身近な存在となっておられます。 地上人類が肉体的存在の消滅を大変な不幸として受けとめるのは、地上世界の進化が物的バイブレーションの段階を超えていないからです。その段階を超えて進化すれば、物質というものがただの殻にすぎないことを...
k.ooshiroタイ日翻訳 สันดานคน 人の本性 โอชิโระ การแปลภาษาไทย - ญี่ปุ่น タイ語学習 เรียนภาษาไทย Line ID:katsuooshiro1354 Translation Thai Japanese katsum...
さて、2月といえば釈尊涅槃会である。仏教の開祖である釈迦牟尼仏が御入滅された日付について、曹洞宗では2月15日とされている。そのため、2月には涅槃会に備えて、以下のような行持を勤めることとなっている。二月一日晩課読遺教経○今日より十四日まで毎晩遺教経を読誦す。殿鐘上殿、住持入堂、上香普同三拝、着座。維那、挙経す〈挙経は必ず仏垂般涅槃略説教誡経と挙するを法とす〉遺教了て舎利礼文を挙す。大衆、同誦三返。次に普回向、三拝、散堂。通常の晩課を略す。「年分行持」、『洞上行持軌範』巻中・6丁裏、カナをかなにし句読点を付すなど見易く改める以上の通り、2月15日の涅槃会正当まで、毎日の晩課諷経の時に、「読遺教経」の行持を行うことが定められたのである。そもそも、晩課諷経というのは、洞門に於いて自由度の高い行持であり、一応近代以降...『仏垂般涅槃略説教誡経』を学ぶ(令和3年度・1)
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
Blue あなたとわたしの本 243 けっこう浮世離れした生き方をしている人間だから、「現実的になれ!」、「おまえは社会を分かっていない!」、みたいなことをずいぶんと言われてきた。まぁ、大して分かりたいとも思わないんだけどね。とくに「社会」なんてものは。あっち向いてこっち向いてるあいだに様変わりしてしまうものでもあるし。「現実」、なんてものはそもそも誰も知らないし。 なに? 「現実」って? じつは誰も知らないってことを知らない人間がいるだけでしょ、って。 ── だから大切なことは、どこだか分からないココで、どうやって可能なかぎりラクに、楽しく生きていくかってこと。僕にとってはね。関心のあるのは…
ほんと政治的な言論人の争いのくだらなさが最近ひどい。「これからは古典を読むから若い奴らは頑張れや」というようなことを、東浩紀はTwitterで言っていたが、その東の態度が批評家として正当だと思う。しかし、一つ言いたいのは、これは若さの問題と言うより、学問に対する態度の問題だと思う。相手を言い負かすとか政策実現のために思想や学問をやる人間は、箸で人を殺そうとする人間のように、ものの使い方をそもそも履き違え...
「肉親を失った悲しみに必死に耐えている人に」あなたの(霊の世界を見る)目がさえぎられているのが残念でなりません。(霊の声を聞く)耳が塞がれているのが残念でなりません。その肉体の壁を超えてご覧になれないのが残念でなりません。あなたが生きておられる世界が影であり実在でないことを知っていただけないのが残念でなりません。あなたの背後にあって絶え間なくあなたのために働いている霊の力をご覧にいれられないのが残...
例えば、相手が時間通りに来るかどうかは、相手次第であり、自分にはコントロールできません。それなのに、時間通りに来ることがあたりまえだと思っていると、相手が遅れることで、自分がソワソワしたりイライラしてしまいます。イライラしている対象は、相手
75巻本『正法眼蔵』の最古の註釈である『正法眼蔵聞書抄』を見ていると、「戒定慧の三学」についての指摘があることを気付いた。採り上げてみたい。凡仏道に戒定慧三学あり。戒は業道を滅すれども、凡(煩の誤記)悩を不断也。但仏戒と云時こそ無残所道理なれ、ゆへに菩薩戒・仏戒尤可心得也。定は凡悩を断ず。又、定多慧少あるべし。慧多定小あるべし。定はさき慧は後といふことあり。今の定慧等学明見仏性のいはれは、これらにひとしからざる也。『正法眼蔵聞書抄』「仏性」篇、読み易く表現を改めた(以下、同じ)ここで注目したいのは、戒・定の二学と「煩悩」との関係についてである。戒は業道を滅するが、煩悩を断ずることは無いとされている。一方で、禅定は煩悩を断ずるという。つまり、持戒だけでは煩悩は滅することは出来ず、禅定によって自らを変える必要がある...『正法眼蔵聞書抄』に見る「三学」論
k.ooshiroタイ日翻訳 โอชิโระ การแปลภาษาไทย - ญี่ปุ่นขอ โทษ.. ขอบคุณ ごめんなさい。ありがとう。 และเรียนภาษาไทย-ญี่ปุ่น Line ID:katsuooshiro1354 Translation ...
仏壇の真上にトイレがある家はよくないと聞きます。仏像の上に不浄のものがあるとよくないという言い伝えなのでしょう。私の管理する空き家も一階の仏間と二階のお手洗いが近接しているのではと思われたものの、垂直方向を調べてみたら外れていました。しかし、前の住人は気にしていたらしく、二階のお手洗いをほとんど使用しなかった模様。なお、仏壇の上に「天」と書いた紙を貼れば解決すると、菩提寺の和尚さんからアドバイスされました。ホームセンターでも売っているそうですよ。コロナ禍で外出制限が続き、自宅で過ごす時間が多いこの頃。折しも厳しい寒波もあいまって、電力需要が増え、供給が追い付かないとか。政府がめざす炭素撲滅なんて夢物語ではないかしら、と思いつつ。我が家のダイニングルームの電灯がなかなか点かない。蛍光灯や蛍光管の問題ではなく、どう...こころの仕上がりは空の明るさ次第
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
意外と脆い製造課 課長のマネジメント
プラントオペレータが余る可能性
プラント設計で配管設計が最重視されなければいけない7つの理由
ポンプのインペラとケーシングの材質選定の考え方
タンク上部に二重ノズルを使う場合の注意点
ガスライン口径に限界がある時の反応制御側で考えること
熱交換器はバッチプラントでは大抵なんとかなる
粉体ホッパーがあることで運転が楽になります
配管の最小口径の考え方と陥りやすい罠
配管フランジにカバーを付ける前に相当考えよう
化学工場のマナー・ルールと実態
ポンプの吸込み側にフィルターを付けるのは怖い
化学プラントでねじ込み継手の配管を使っても良い場所
ボールバルブとグローブバルブのどちらを使えばいいか悩む場面
SUS304ではなくSUS316Lを選ぶ時の考え方
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
先だって、当ブログで僕は子供の頃から複数の猫たちと暮らしてきた。というような内容を書いた。猫が僕らと同じような言語を話すのであれば全く問題ないのだが、あの子達は、当然人間の言葉を話せない。コミュニケーション上、それが大前提。承知の上。でも、なんとかして猫
「最愛の息子を亡くして嘆き悲しんでいる母親へ」どうか次のことをよく理解してください。冷たいことを言うと思わないでください。本当のことを謙虚にそして真剣な気持ちで申し上げます。死は、死ぬ人自身にとって少しも悲劇ではありません。あとに残された人にとってのみ悲劇なのです。暗黒の世界から光明の世界へと旅立つことは悲しむべきことではありません。 あなたが嘆き悲しむとき、それは実はわが子を失った自分の身の上を...
今日は立春である。【節分の拙文(令和3年度)】の記事の通りで、今年は例年よりも1日早まって2月3日が該当する。なお、立春の行持については、【立春貼符】を参照されたい。この記事では例年通り、これまでの禅僧が詠まれた「立春」の偈頌を参究してみたい。正月十二日立春に雪に値う刹那誰か覚えん刹那の新たなるを、新暦既に開き更に春を畳む。三世の正偏繋縛を離れ、十方の形容機輪を転ず。吉祥天女大歓喜、堅牢の地神最も悦誾す。箇の光明蔵裡に瑞を呈し、今朝の皇洛雪銀を敷く。『永福面山和尚広録』巻12、『曹全』「語録三」巻・499頁上段、訓読は拙僧上記の一偈は、江戸時代の洞門学僧・面山瑞方禅師(1683~1769)が、正月12日に到来した立春の日に、雪が降ったことを示したものである。なお、内容からは京都にいた頃であり、おそらくは晩年に近...今日は立春(令和3年度)
~ 今日の独り言 ~ Happy Tuesday from One happy Island ♥ Feb. 02, 2021 今日のイメージ: アル…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
1月28日獅子座満月。2月4日の立春から本格的に始まる2021年。これまでの「枠組み」を外して新たな価値を創造する時間へと移行するとき。今一度自分を見つめ直…
全般的に言うと今の保守は経済以外で語るものを持たない。経済学なんて近代学問丸出しの分野であって、一専門分野に過ぎないにもかかわらず、保守思想の全部であるかのように、保守の論客はここ5年くらい経済しか語らなかった。経済思想は僕たちの生活に一番影響のある分野を考える思想だと言ってもいい。しかし、やはりそれも専門的であるがゆえに部分的なものに過ぎない。経済しか語らない保守は、トータルに物事を把握しようと...
意識高い系の落とし穴なのかな…っていうエピソードがある。私って、いわゆる意識高い系の人なのよね。目覚めてない下々一般凡人とは違うの。僕が子供の頃に育った家のちょうど道向かいの家がそんな感じのハイソ家庭だった。やることなすこといろいろ厳選しているのだとか。
「死とはなにか」あなたがたはまだ霊の世界のよろこびを知りません。肉体の牢獄から解放され、痛みも苦しみもない、行きたいと思えばどこへでも行ける、考えたことがすぐに形をもって眼前に現われる、追求したいことにいくらでも専念できる、お金の心配がない、こうした世界は地上の生活の中には譬えるものが見当たらないのです。その楽しさは、あなたがたにはわかっていただけません。 肉体に閉じ込められた者には美しさの本当の...
今日は節分なのだが、日付が例年と比べて1日早い。でも、そういえば、子供の頃、2月3日では無い日に節分をしたような記憶があると思ったら、1984年だったらしいが、その時は4日だった。一方で、2月2日になるのは1897年以来とのこと。まだ、明治時代だったようだ。それで、何故今日になるのか?という説明について、意外と面倒くさかったので、以下のサイトを紹介しておきたい。・今年の節分が2月2日なのは2000年に原因が!?…“子午線のまち”明石・天文科学館の館長が徹底解説(まいどなニュース)ご覧いただければ分かるが、要するに2000年という閏年がかなり珍しかったので、今年が2月2日になったということらしいのだが、簡単に説明することが難しいことが分かったので、とりあえず記事に入っていきたい。それで、曹洞宗における節分の意味な...節分の拙文(令和3年度)
~ 今日の独り言 ~ Happy Monday from One happy Island ♥ Feb. 01, 2021 iPadで撮らえた2月0…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
ストレートすぎる表現かもしれないけれど、動物を殺すこと、その命の重みについて考えることがある。僕の育った家庭では、ほぼ常に、といっていいほど猫を飼っていた。多い時には7~8匹くらいはいたかな。ペットと一緒に暮らした経験のある人はわかるだろうが、性格だってみ
「死後も生き続けていることの意味」墓の向うにも生活があるのです。あなた方が “死んだ” と思っている人たちは今もずっと生き続けているのです。しかも、地上へ戻ってくることもできるのです。げんに戻ってきているのです。しかし、それだけで終わってはいけません。死後にも生活があるということはどういうことを意味するのか。どういう具合に生き続けるのか。その死後の生活は地上生活によってどういう影響を受けるのか。二つの...
今どき「科学の「真理」」というようなワードを言ってしまう言論人は、現代科学の動きすら把握できていない非科学的な人種である。人文科学系の人間が自然科学的なデータに立脚して物を言うと、やけに「科学、科学」とうるさいのであるが、それが予定する科学性はただの実証主義に過ぎず、歴史では歴史主義でしかない。そのような科学的な方法論というものが第一次大戦以後、西洋では懐疑されてきたのではなかったか。実証主義はPo...
拙ブログも、開設して今日で16周年となりました。まずは、ご来訪いただいている皆さまに心から感謝申し上げます。拙ブログを始めた契機は、それまで10年間お世話になっていた場所から転居したことや、当時教えに行っていた高校の授業で話せなかったことを補完するつもりだったりとか、その年の4月から2014年3月末まで勤めた研究所に入る予定でしたので、心機一転して続けてみよう等々の動機があって始めたのでした。この1年ですが、現在地へと移転・転職した7年目を、無事に終えつつあるという状況ですが、採点や論文の締め切り等、バタバタしております。ブログについては、明らかにその時々の多忙さが反映されて、ヘタレな記事ばっかりで恐縮ですし、もう、仏教系・宗教系の記事は無理して毎日アップしない、という方針にしていますので、一部の読者の方々には...皆さまに感謝・拙ブログ開設16周年
恐竜関係の記事を大募集しちゃいます!投稿された記事は、ちゃんと 見させてもらいますね。翼竜や首長竜は○です!!
量子論に関する記事の登録をお願いします。
プログラミング言語Juliaに関することなら、どんなことでもokです!お気軽にトラックバックやコメントしてください!Juliaのロゴの著作権はStefan Karpinskiが保有していますが,非商業的な目的なら使用可能ということでテーマのアイコンとして使用させて頂いています。https://discourse.julialang.org/t/trademark-guidelines-fair-use-policy-for-julia-name-logo/3404/2
健康詐欺が多すぎると感じている為、研究者としてエビデンスのある健康科学を広めています。 論文等を読み健康についてブログを書いている仲間がいれば一緒に正しい知識を広めませんか? 参考文献を記載している方なら論文を参考にしていなくても結構ですので是非ご参加ください。
地球温暖化に特化したブログ
宇宙法則とはあなたにも 起こります! 出生図に従って届きものが 順番に届くからです。
燃料電池自動車 FCV MIRAI (TOYOTA) 燃料電池二輪車 バーグマン フューエルセル (スズキ) 燃料電池 MEGAMIE (三菱日立パワーシステムズ) 家庭用燃料電池 エネファーム (Panasonic ・ アイシン) 水素ステーション等、水素燃料電池に関する記事についてこちらのテーマをご利用ください。
Pythonフレームワーク
データ解析の話題であればなんでも
世界の真実について、あらゆる方面から考えるコミュニティ。 科学・宗教・哲学・単なる勘など、真理を探究する目的ならやり方は何でもアリ。 どなたでも参加できます。 何となく興味があるというだけでもOK。知りたいという欲求のある人であれば、すでに参加する十分な資格をもっている。