恐竜関係の記事を大募集しちゃいます!投稿された記事は、ちゃんと 見させてもらいますね。翼竜や首長竜は○です!!
【日記】ようやく春節
【日記】業績中間審査がようやく終了
【日記】春学期の講義担当意向調査、NAOCの実習科目サポートは素晴らしい
【日記】雨课堂を使った講義その後
【日記】中間審査の準備で忙殺された一週間
【日記】心配事を乗り切るために個人的に心がけていること
【日記】「中間審査」が心配なので行動開始
【日記】中間審査は突然に
【日記】「雨课堂」を使った講義の準備
【日記】今日から「5天居家健康监测」が発動、「教学事故」で年末ボーナス20%カット
【日記】リスク地区数が数千ヶ所に、眠れぬ夜のオーディオブック
【日記】台湾有事が近い?、中露を一括りにする荒い言説
【日記】一番良い勉強方法は講義すること、PCR検査場が大混雑
【日記】ちょっと苦労した「社会保障番号」の確認、ティーチングサポートソフト「雨课堂」
【日記】突然増加したオンライン受講希望の学生、徐々にもとに戻りつつあるネット規制
ネタがないので愛鳥の髪型にすがる飼い主とGPTの裏切りの巻
0700 起床 気分快 晴 究極の質問をAIへ向けてみる。「戦争はなくなるか」、違うか。「戦争はなくせるか」。
すごいぞ ChatGPT
ChatGPTは書ける。でも“この会社に入りたい”とは思われない理由~伝わる求人票に必要なのは、“感情設計”だった~
0700 起床 気分快 晴 「AIとの共存・共生が必要にして不可欠になる世界」について。向こう側の意見。
最近の学び
0630 起床 気分快 晴 「問うことを学ぶ」、という唯一の突破口について。AIとの共存・共生が必要にして不可欠になる世界。
【ChatGPT】SNSで流行りのジブリ風加工してみた⁉ブログまだ頑張ってるのがばかばかしくなった。。。
【驚愕!】なんのために透析をしてるのか?
【60代からの挑戦】chatGTP名前をつけてみる
【60代からの挑戦】ChatGPTを使ってみました
0630 起床 気分快 晴 【AI問答】① 「AIとタロットの併用」についてのチャットくんの意見。みなさんは「今日の運勢」というのを信じますか?
0600 起床 気分快 晴 生成AIで「お花見スケジュール」を作ってもらう実験。あと、「天秤AI byGMO」が便利なツールであること。
ChatGPT×画像生成でここまでできる!日本語マンガが「ほぼ自動」で作れるようになってた話
ChatGPTの画像、“言った通り”にはなるけど“思った通り”にならない
石英系統でない面白い石を求めて、山に向かって車を走らせました。 とはいえ自宅から僅か数キロの地点です。 川が護岸工事されていないところの、川原や土手を何カ所か当たりました。 で、今回は2個見つけました。結構面白いやつを。 小さなメノウや碧玉はそこそこあったのですが、今回は無視して厳選しました。撮影場所:富山県 南砺市 某所 Photo by Kuronoichi大きい石は25センチほどあります。 重いです。 裏返...
撮影場所:富山県 南砺市 某所 Photo by Kuronoichi今回は、地元の川や山でいろいろと見つけてきました。 これが8月中に見つけた分。全長8~12センチくらいの石です。 我が地元は石英やメノウの産地なので、ちょっと山奥に入って土手や川原を丹念に探すと見つかります。 勿論ゴロゴロしているわけではありませんが、一度出かければ、手ぶらで帰るようなことにはまずなりません。ちょっと洗ったら見違えました。 まずは...
撮影場所:富山県 南砺市 某所 Photo by Kuronoichi全長20センチのメノウです。 僕が見つけた中では最高レベルのものですが、10年以上前に見つけたものなので、今回は 「参考出品」。 これに負けないものを探すとなると、かなり困難です。投稿者:クロノイチ[編集長-ひとりごと] 全長20cm、、、 デカい! デパートなんかでやっている宝石展で 「参考出品」 されているものぐらいはありますね。 しっかし、今、僕は...
我が南砺市は全国でも有数のメノウの産地。河原を歩けば一つや二つは簡単に…… と思っていたら家の庭の砂利の中に、面白い石が紛れ込んでいました。 幅五センチに満たない小さなメノウです。撮影場所:富山県 南砺市 某所 Photo by Kuronoichiオレンジの輪っかが楽しくないですか?で、光を裏から当ててみると……反対側からだとこうです。 美しい。 果たしてこれを越えるものが今後見つかるかどうか。 南砺市にはメノウの...
石探し と、いえば、小学生のころを思い出します。 貴石・宝石探しではなくて、普通の石。 理科の授業で習った玄武岩だとか流紋岩だとか、、、 それと鉱物の方面に興味がスライドしていきました。 大阪の東部に住んでましたので、自転車で10キロも走ると山にブチ当たります。 そこや河原で石探しをしていました。 ある日、山(生駒山)の中腹付近まで足を伸ばすと、何故か?石化した貝殻が大量に出てきました。...
撮影場所:富山県 越中宮崎海岸 Photo by Kuronoichi地元、富山県の南西部にある南砺市から高速を飛ばして一時間余り。 県の北東部の越中宮崎海岸にまではるばるやってきました。 このあたりの海岸はヒスイが採れることで有名です。 しかし、この日は風がむちゃくちゃ強かった。 あっと言う間に髪の毛が砂だらけになり、ものの二十分も探さぬうちに退散と相成りました。ヒスイなどみつかるわけもなく。 キツネ石と言われる...
恐竜関係の記事を大募集しちゃいます!投稿された記事は、ちゃんと 見させてもらいますね。翼竜や首長竜は○です!!
量子論に関する記事の登録をお願いします。
プログラミング言語Juliaに関することなら、どんなことでもokです!お気軽にトラックバックやコメントしてください!Juliaのロゴの著作権はStefan Karpinskiが保有していますが,非商業的な目的なら使用可能ということでテーマのアイコンとして使用させて頂いています。https://discourse.julialang.org/t/trademark-guidelines-fair-use-policy-for-julia-name-logo/3404/2
健康詐欺が多すぎると感じている為、研究者としてエビデンスのある健康科学を広めています。 論文等を読み健康についてブログを書いている仲間がいれば一緒に正しい知識を広めませんか? 参考文献を記載している方なら論文を参考にしていなくても結構ですので是非ご参加ください。
地球温暖化に特化したブログ
宇宙法則とはあなたにも 起こります! 出生図に従って届きものが 順番に届くからです。
燃料電池自動車 FCV MIRAI (TOYOTA) 燃料電池二輪車 バーグマン フューエルセル (スズキ) 燃料電池 MEGAMIE (三菱日立パワーシステムズ) 家庭用燃料電池 エネファーム (Panasonic ・ アイシン) 水素ステーション等、水素燃料電池に関する記事についてこちらのテーマをご利用ください。
Pythonフレームワーク
データ解析の話題であればなんでも
世界の真実について、あらゆる方面から考えるコミュニティ。 科学・宗教・哲学・単なる勘など、真理を探究する目的ならやり方は何でもアリ。 どなたでも参加できます。 何となく興味があるというだけでもOK。知りたいという欲求のある人であれば、すでに参加する十分な資格をもっている。