実は少なくない高学歴発達障害
実は少なくない高学歴発達障害、知的レベルの高さだけでは乗り越えられない壁とは https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/88231 知的能力に恵まれ、いわゆる「高学歴」と呼ばれる経歴を持ちながらも、社会にうまく適応できず、職場や学校からドロップアウトしてしまう。そんなギャップのただ中で苦しむ発達障害の人々に焦点を当てたのが、岩波明氏(昭和医科大特任教授)の著書『高学歴発達障害』(文藝春秋)だ。 ASD(自閉スペクトラム症)やADHD(注意欠如多動症)といった診断名が一般化する一方で、本人の能力や経歴との「ズレ」によって、周囲からの理解が得..
2025/05/12 07:00