【天体観測】月齢11.9の月を撮影してみた
【天体観測】りょうけん座M63「ひまわり銀河」を撮影してみた
【天体観測機器レビュー】SVBONY社SV193フラットナー・レデューサーファーストその3
【天体観測機器レビュー】SVBONY社SV193フラットナー・レデューサーファーストライトその2
【天体観測機器レビュー】SVBONY社SV193フラットナー・レデューサーファーストライト
【天体観測機器レビュー】SVBONY社SV193 2インチ 0.8x フォトレデューサー/フラットナーの取り付け方
【天体観測機器レビュー】SVBONYのアダプターを薄いアダプターに取り換えて撮影しなおしてみた。
【天体観測機器レビュー】2インチレデューサー、2インチUV/IRカットフィルターなどがやってきた
【天体観測】しし座銀河NGC3344「スライスオニオン銀河」を撮影してみた
【天体観測機器検討】ASI294MCに、デュアルナロウバンドフィルターを装着する方法
【天体観測】しし座3重銀河(NGC3628、M65、M66)を撮影してみた
【天体観測】とも座散光星雲NGC2467を撮影してみた
【天体観測】月齢10.8の月を撮影してみた
【天体観測】金星と木星の大接近
テスト
28日前
LDN1399 & SNR G150.3+04.5
いっかくじゅう座 IC2169,IC447周辺(Haブレンド)
Sh2-245, Orion-Eridanus super bubble
冬といえば!馬頭星雲(IC434)
ペルセウス座 NGC869,884
IC348 – NGC1333周辺
おうし座ε星付近の分子雲(NGC1555、Sh2-239)
とかげ座 LBN420
カシオペア座 IC59 & IC63
ケフェウス座・Sh2-135
紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)
ケフェウス座・Sh2-140
LBN 573,575 – Dog Bone Nebula
チューリップ星雲 & X-1周辺
Sh2-155 洞窟星雲
PiDP-11を使う その21 小さな機械語ローダの巻
PiDP-11を使う その20 一世風靡した BASICの巻
PiDP-11を使う その19 ブートストラップ・ローダの巻
PiDP-11を使う その18 紙テープを読むの巻
PiDP-11を使う その17 紙テープに穴を開けるの巻
PiDP-11を使う その16 紙テープと高速紙テープ・リーダ/パンチ装置の巻
PiDP-11を使う その15 5匹のカタツムリ サブルーチン版の巻
PiDP−11を使う その14 アドレッシング・モードの続きとサプルーチン・コール
PiDP-11を使う その13 5匹のカタツムリの巻
PiDP-11 を使う その12 ターミナルテレタイプの入出力
PiDP-11を使う その11 アドレッシングモードと分岐命令の巻
PiDP-11を使う その10 機械語命令の観光地図の巻
PiDP-11を使う その9 引き算と負の整数の表現の巻
PiDP-11 を使う その8 初めての機械語の巻
PiDP-11を使う その7 ターミナルを繋ぐの巻
燻し日和 モクモク調理のススメ ⑥温度について
燻し日和 モクモク調理のススメ ⑤燻煙材について2
燻し日和 モクモク調理のススメ ④燻煙材について1
燻し日和 モクモク調理のススメ ③食材について
燻し日和 モクモク調理のススメ ②道具について
燻し日和 モクモク調理のススメ ①はじめに
Blast家のNew comer 紹介11ソロテーブルを追加
Blast家のNew comer 紹介⑩枕を変更
Blast家のNew comer 紹介⑨洗い桶を追加
Blast家のNew comer 紹介⑧双眼鏡を変更
Blast家のNew comer 紹介⑦鏡筒を追加
Blast家のNew comer 紹介⑥ヤカンを購入
Blast家のNew comer 紹介⑤コットの変更
Blast家のNew comer 紹介④タープの追加
Blast家のNew comer 紹介③焚き火台の変更
M87JETのブログ
低コストかつ怪しい発想で望遠鏡プチ改造、天体観望、天体写真などを、妄想的にとりあえず実行する人。星まつりにも出没。現在所有する架台は、sky watcherのAZ-GTi。
2024年、何だか分からない振り返り。1年ぶりの投稿です。
2023年、天文ちょっと振り返る
ZTF彗星(C/2022 E3)とか、一晩でいろいろ:ノイズとかボケとか激しいですけど。
怒涛の11月(その3:終わり)八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ2022
怒涛の11月(その2):ラッキー! 皆既月食と同時に天王星掩蔽(衛星も)
怒涛の11月(その1):安価でも天文写真コンテスト初入選
(続)はたらくNEWTONYくん:天体写真まとめ
はたらくNEWTONYくん:C/2017 K2 パンスターズ彗星
再び長文注意:非推奨暴挙改造:レンズレス・シュミット化NEWTONY君でASI533MCPを使う
長文注意:昭和臭的工作:AZ-GTi用赤緯軸安定板1号、2号
今日も全力NEWTONY君:雲中の惑星フルパレード
2021年12月31日
金星食 2021.11.08
今日も全力GTi:ばらばら悶々
今日も全力GTi:経緯台専用チューン(スーピタ化)
カマキリのメスが交尾中にオスを食べる理由とは?
【原爆の父】オッペンハイマーの真実!後悔の日々と残した名言集
【世界一わかりやすく】マンハッタン計画はどんな実験?メンバも紹介
【日本人もいる!】天才が集まるプリンストン高等研究所とは何か?
【ギリシャ神話の英雄】ヘラクレスの12の試練とは?
【IQ300の天才】ジョン・フォイ・ノイマンの逸話と歴史
【ギリシャ神話】超厳選した面白いエピソード一覧!
【ギリシャ神話】最強のオリュンポス十二神の武器一覧
【2021年】IQの高い国ランキングトップ10
ギリシャ神話に登場する巨人族のまとめ一覧
【ギリシャ神話】パンドラの箱とは?開けた結果どうなったのか
【現在もヤバイ!】危険な「北センチネル島」とは?
巨大サメのメガロドンは実在する?大きさ、特徴、目撃情報も紹介!
【ドラえもんの道具バイバイン】宇宙へ飛ばした栗まんじゅうはどうなった?
【IQ世界ランキングトップ8】IQが一番高い人間は誰?
中華系外資企業で働くメリットデメリット
中国の所得税とか社会保険はどうなっているのか?
今年1番の山場を終えて
中国で襲撃された日本人学校の男児が死亡について
ConoHa AI Canvas: Stable Diffusion XLを手軽に体験!高機能なAI画像生成サービス【2024年8月1日提供開始】
悪い知らせと…よ、悪い知らせ@日常
日々に疲れている@日常
色々しないといけないけど…<br />I have a lot of things I need to get done.@日常
なんだかね@日常
今日も出勤@日常
スーパーセールで狙ってるmedicubeの美顔器
何だかなぁ@日常
久々に普通の感じで@日常
常識がない人@日常
今日も今日とて@日常