1日前
古紙リサイクル適正ランクとは?リサイクルのしやすさA~D
4日前
紙のラミネートはコンビニでは無理!キンコーズやアクセアで
6日前
紙の役割とは?モノや情報を包むという視点から見た今後の展開
8日前
パルプの性質と紙の強度の関係!長さと引張フィブリル化と引裂
11日前
ろ紙の性質!濡れても強く各種溶媒に馴染み無機物を含まない
13日前
合成紙の性質!合成樹脂を主原料とし耐久性や耐水性に優れる
15日前
あぶらとり紙の性質!吸油性が良く化粧崩れしにくく破れにくい
17日前
マットコート紙の性質!光沢が抑えられ上品で落ち着いた印象
19日前
耐水紙の性質!水に濡れても破れないがリサイクルも難しい?
22日前
パラフィン紙の作り方!ろうそくを溶かして紙に染み込ませる
25日前
上質紙の性質?化学パルプ100%の非塗工紙で筆記適性良好
26日前
水彩紙の性質とは?画用紙より厚くにじみ防止加工されている
28日前
紙粘土の性質とは?乾くと固まる、着色できる、とにかく安い
キッチンペーパーは水に溶けない?トイレに流してはいけない
誓約書・念書と覚書の違いとは?一方的な約束事か双方合意か
【幽霊人命救助隊】幽霊が人の命を救う?【感想】
【天使の囀り】天使の声が死を告げる【感想】
【地面師たち】実在の事件をベースにした作品【感想】
【八十日間世界一周】最後の最後まで冒険は続く【感想】
【神童】天才であるが故の不幸【感想】
【星を継ぐもの】科学者の威信にかけて【感想】
【超圧縮 地球生物全史】生命38億年の軌跡をたどる【感想】
宮沢賢治のあまり知られてないけどお気に入りの作品3選
【web小説】死ねばレベルアップ! 殺されるたびに強くなって若返り、幼女になってしまった元アラフォーが目指す、究極のスローライフ【感想】
【web小説】HOPEs【感想】
【web小説】『死』の概念は削除されました~忘却の彼方~【感想】
【彼女が最後に見たものは】刑事コンビ再び!【感想】
【13階段】死刑執行へのタイムリミット!【感想】
【すべてがFになる】まさに衝撃のデビュー作!【感想】
【web小説】私が文壇をおりる日【感想】
世界初!アンモニアの固体化に成功!ホウ酸に包む
世界初!窒素を固定する植物「ビゲロイ」を発見 海水に漂う小さな藻
H3ロケット3号機 打ち上げ成功! 国産ロケットの主役に
ゴッホには乱流が見えていた?「星月夜」に描かれた渦、物理理論と一致
アルコールが好きな動物、苦手な動物
アトラスが地球の「2つ目の月」を発見!
大彗星になる?地球に接近中「紫金山・アトラス彗星」
皮に栄養がある野菜たち「抗酸化物質・食物繊維・ビタミン」など
9月の星空を眺めたい!「中秋の名月」に接近する「土星」
コロナウイルス「5類」移行でどうなった?
首都直下型地震、軟弱地盤でビルも倒壊
ザトウクジラが「泡」でつくる道具 「バブルネット」
数年に一度「越境台風」とは何か?
台風10号「迷走」の理由
第四の肉「オーストリッチ」
4日前
結構当たるビルゲイツの予言「AIで10年以内に医師や教師が無料になる」
8日前
AIは罰を与えるともっとズルをする、ずる賢くなるという研究。AIという超天才の子どもをどう教育すべきか。
13日前
脳みそ(思考力)の曲がり角は67歳という研究結果。
18日前
早生まれは損をするという研究結果。線引きとマインド形成。
23日前
タイミングの重要性。手術は連休前に受けない方がいいという調査結果。
28日前
AIへ向かう感情、人間に向かう感情。変化する感情の行き先
フジでテレビCMが流れないことによって、テレビCMの本当の効果が浮き彫りになる?
AIが人間の思考力を低下させるという研究結果。AIの便利で人間は何を手放す?
自分の幸せのためにも、友人の幸せが大事
グーグルが誓約を変更。強者の約束と弱者の約束の違い
ウイルスの振動(音)でウイルスを判別、状態を把握。さらなる音の可能性。
食べるタイミングでダイエット効果は変わらないという最新研究。人それぞれの要素、人それぞれじゃない要素。
この100年、男性の身長の伸びは女性の2倍。「どういう人が好き」が未来の人類、世界を決める。
トランプ氏、大統領就任。初日に署名した大統領令一覧。今後の世界について思うこと。
赤色3号も?海外では禁止でも、日本では使用されている添加物一覧。情報を知った上でバランスを。
『桜切るバカ、梅切らぬバカ』はどーゆー意味?
壊れててもあきらめるな!パソコンの買い取りはジャンク品ドットコム
世界で一番雪が積もるのは日本の○○県?実は世界トップレベルの豪雪地帯が日本にある
受験当日にコーヒーはNG?コーヒーよりも○○をもっていけ!
雪はきれい?きたない?子どもが食べたいと言った時の予備知識
キリストの誕生日がクリスマスではない?クリスマスとはなんなのか
サンタクロースは実在する!世界にはいる!日本にもいる!サンタクロースたち
月がなかったら陸上に生物は生まれなかった?月が生み出した生命の奇跡
月がなかったら人類は誕生しなかった?月がくれた奇跡のプレゼント
月は地球の一部だった?地球が生み出した1つの惑星
ハーフでもないのに目の色が青色の日本人?瞳の色の不思議
水素に着目すれば水素水は無意味と理解できる?間違った知識を身につ得る前に…
宇宙旅の前に知っておくべき宇宙の情報3選
9と9.0は違うもの!有効数字と正確さ
冬のブーツは毎日履くと、水虫の原因に?水虫の原因とブーツの関係
しばらく、更新を休止します
知求倶楽部の今月の活動について
挑戦と楽しみ:新しい形を追い求める2024年
【今年も感謝】次のお雑煮は日替わりお雑煮で決まりだ!
【知求倶楽部】今年最後のお題で、来年のお雑煮を決めませんか?
二周年を迎えました
SDGsのために、みんなで宅配ボックスを置こう!
【知求倶楽部】変わりゆく地球で、いま私たちが出来ることは?
2023日本シリーズ、第三戦以降の展望
【ブログカスタマイズ】グローバルメニューを設置してみよう
【知求倶楽部】今月のお題は「優勝」みんなでアレしましょう
【使わないと損!】はてなブログの超便利機能「定型文」についてご紹介します
【知求倶楽部】お題を書く皆様を助けるべく、今回のお題は……
【知求倶楽部】月での定住へ 今更聞けない「アルテミス計画」とは
【知求倶楽部】今月のお題は「月」
宇宙に5ヶ月滞在中!宇宙飛行士星出彰彦さんとはどんな人?
史上初!民間人だけの宇宙旅行!AIによる全自動宇宙船スペースX
マンモス復活で「更新世パーク」を目指せ!「ジュラシックパーク」がヒント
日下部進デジタル通貨 日本発の技術に注目 NHK
「3Dプリント」で人工肉をつくってみた結果w!
パンダが絶滅危惧種から外れる?まだ予断は許されない状況
イグ・ノーベル賞に「歩きスマホの集団行動学」日本人15年連続受賞!
世界では3人に1人の子供が被害に?鉛汚染!日本での原因は 狩猟の弾
約9000万年前 ティラノサウルスの祖先の化石発見!
サンプルリターン!小惑星の次は火星「パーシビアランス」活動中
温室効果“CO2の300倍”「一酸化二窒素」の排出を防げ!
また日本で恐竜化石発見!「薩摩翼竜」近くには首長竜も
第9惑星は99.6%存在する!太陽系の未知の惑星、天の川の方向に
「スノーボールアース」が生物大進化の引き金になった!
マグロが将来、食べられなくなる?太平洋クロマグロ「準絶滅危惧」に !
海自、イルカとカモメの漁に協力?(護衛艦しらね最後の観艦式、都築)
艦隊の煙幕展開(護衛艦しらね最後の観艦式、続き)
US-2の短距離離着水を見れました(護衛艦しらね最後の観艦式、続き)
P-3Cフレア放出動画と爆雷投下(護衛艦しらね最後の観艦式、続き)
護衛艦しらね、最後の観艦式その2-やや古風な主砲の全景を見る-
護衛艦しらね、最後の観艦式-砲塔故障するも最後の踏ん張りを見せる-
これ以上接近するとニアミス?空中で交差する対抗機体動画
おっ、これはいいUFOですね
日本海海戦の日なので三笠で撮った写真
メインブログ(着ぐるみ)とサブブログ(その他)について
韓国がGSOMIA破棄しちゃったけど…これ状況認識大丈夫?
[雑談]じゅうざ?
賛歌と行進曲、そして童謡は軍歌だった…「リパブリック賛歌」と「戦友」
鹿島は待ち望まれた戦艦なれど活躍できず
ハレー彗星騒動と地球防衛。「水の一滴 岩をも砕く」いや砕いちゃ駄目だから。
ペーパーバック「知っておきたい 世界の科学者100伝+(プラス)」第二版発行しました。
投薬試験で母死・妻失明も 世界初の全身麻酔乳がん手術に成功
浪費癖の医師も千円札に 貧農家から立志しアフリカで黄熱病に伏す
「知っておきたい 科学者100伝+(プラス)」がKindle電子書籍として発売されました
世界初の動脈硬化の病態図 比類なき観察力に「モナ・リザ」も微笑む
交流系電力システムを独自開発 エジソン退け世界主流に
提唱した「分子進化の中立説」 ‶自然淘汰”に有利でも不利でもない突然変異が偶然定着した!?
世界初のウイルス分離・結晶化 未来の地球生命への影響を予見か
トウモロコシの「動く遺伝子」発見 ようやく30年後にノーベル賞
ダーウィン進化論に対抗 生存競争よりも平和な「棲み分け理論」
エネルギー放射の新法則 量子力学の基礎理論に
高率270倍の自作顕微鏡で ヒトの精子、歯垢の微生物など発見
学生の卒論実験きっかけに 世界普及の高感度アンテナ発明
当時最強「KS磁石鋼」発明し 日本の金属工学けん引
弁護士から化学者に 法則発見も論文が難解だった!?
1日前
母が星になりました
9日前
土星の輪の消失(2025年3月24日)
11日前
2025年3月20日の金星
13日前
天文指導員制度が発足して50年
15日前
天文指導員さんの年度最終研修会を見学
17日前
日没前の金星・水星・木星・火星(2025年3月10日)
19日前
介護タクシーを利用してみて(2025年3月)
21日前
ブログの投稿を再開します(2025年3月)
ブログの投稿をしばらくお休みします
主鏡光軸修正装置の改善(その2)40cm反射
主鏡光軸修正装置の改善(その1)40cm反射
2025年2月20日の金星
2025年2月のパートナーシップ排雪
リアルタイム動画によるオーロラの全天投影
gooブログのアカウント作成後1000日目になりました
鳥が空を飛べる”4つの理由”
世界で食べられてきた様々な”お肉”
お賽銭に金額や語呂合わせは重要?そしてお賽銭は行方は?
「香車」「桂馬」「角行」など…意外と知らない将棋の駒の由来
スマホに”通信量”がある理由は?利用の目安はどれくらい?
【知っておきたい】マスクによる予防の”勘違い”
冬の天敵”静電気”はなぜ起きる?防ぐためには?
”年越しそば”はいつ食べると良いの?食べる理由は?
【知ってた?】ペットボトルの底がへこんでいる理由
”鉛筆”の材料とは?濃さの特徴は?
”風速”ってどのように調べているの?危険度の目安は?
”盛り塩”って何のためにあるの?場合によっては逆効果に?
それって本物の金?愚か者をあぶり出す”黄鉄鉱”とは?
”埃”はどこから発生するの?出さないための対策は?
”マグマ”の温度ってどれくらい?溶岩との違いは?
数Ⅰ完了
2次方程式
2021/10/10
2021/10/02
1次不等式
2021/09/26
スタート
記憶や感情は脳の中でどうやって作られるのか?
科学的な睡眠改善方法【睡眠の質を高める】
【胸の筋肥大】科学的な胸の筋トレ!大胸筋の鍛え方を徹底解説!【論文12本】
ハリケーンと台風と竜巻の違いって?
消毒用アルコールってどんなもの?お酒とは違う? 成分・濃度・効果
除菌シートの効果と使い方 手洗いやアルコール消毒液と比較ウェットティッシュ【コロナウイルス対策】
Youtubeで字幕表示と自動翻訳する方法【PC版】
EASY SCIENCE EXPERIMENTS TO DO AT HOME