南詢病居士=京極高門「湯沢紀行(春の家づと)」より(その3:鎌倉&金沢八景)

南詢病居士=京極高門「湯沢紀行(春の家づと)」より(その3:鎌倉&金沢八景)

前回に続き、、南詢病居士=京極高門(以下「高門」)の「湯沢紀行(春の家づと)」を読み進めていきます。今回も「近世紀行日記文学集成 一」(津本 信博編 1993年 早稲田大学出版部、以下「集成」)に所収されている翻刻に従って読み進めます。歌川広重「六十余州名所図会 相模 江之島岩屋ノ口」高門の「湯沢紀行」から170年ほど後の姿(「国立国会図書館デジタルコレクション」より)酒匂川の川止めのために小田原で2日の...