地球の皆さん🌎これが地球の真実です
皆さん 実はオリンピックもコロナも猛暑も 皆さんを守る為の時間稼ぎ 人口的なカモフラージュに過ぎません すでに宇宙からの侵入者が来ていて 皆さんを守る為に猿芝居をしているのです 侵入者 敢えての猿芝居🐒なのです うーん は! ゆ、、夢か、、、 子供の頃から夢見がちなOKAKAです 古い映画やらアニメやら現実やらがごちゃ混ぜ😅 ご訪問ありがとうございます😊 貴方に沢山の幸運があります✊ またねー👋
アトラス彗星(C/2024G3)を地元のアマチュア天文家が捉えた! -白昼に見える大彗星の姿-
遠天主催のみをつくし写真展振り返り -明るくなった2023年の西村彗星を紹介!-
ペルセウス座流星群の流星画像を紹介! -地元天文同好会が撮影しました-
遠州天体写真愛好会のベテラン彗星撮影者によるポン・ブルックス彗星を紹介! -予報通り明るくなった彗星と長い尾!-
遠州天体写真愛好会の写真展振り返り -38- 夏の天の川と一本桜!
遠州天体写真愛好会の2023年写真展振り返り -37- 月の谷と火星の砂嵐を描写!
遠州天体写真愛好会の2023年写真展振り返り -36- 明るく尾を伸ばした西村新彗星の撮影画像を紹介!
遠州天体写真愛好会の2023年写真展振り返り -35- 美しい星雲星団の撮影画像を紹介!
遠州天体写真愛好会の2023年写真展振り返り -34- 美しい星景画像を紹介!
遠州天体写真愛好会の2023年写真展振り返り -33- 美しい流星群と富士山のコラボ画像!
遠州天体写真愛好会の写真展振り返り -32- トールズヘルメット星雲、クリスマスツリー星団を紹介!
遠州天体写真愛好会の写真展振り返り -31- アンドロメダ座の棒渦巻き銀河!
遠州天体写真愛好会の写真展振り返り -30- オリオン全体に広がる散光星雲!
遠州天体写真愛好会の写真展振り返り -29- はくちょう座X-1のブラックホールの痕跡を撮像!
遠州天体写真愛好会の写真展振り返り -28- 美しい散光星雲の輝き!
2024年を振り返る(2024年の天文活動総まとめ)
ズームアイピースSV230レビュー②
HAC125レビュー③(実写編その2)
HAC125レビュー②(実写編)
ズームアイピースSV230レビュー①
HAC125レビュー①
PlayerOne Uranus-C-Pto インプレッション①
トラバースを『まちがった運用』で楽しむ
α7sで撮影した天体動画を集めてみる
天体写真のISO感度は低い方がいいのか?
ASI482MCレビュー②
ASI482MCレビュー①
CP+2024のセミナーに登壇しました♪
重い鏡筒の運搬や赤道儀に搭載に! ビクセン規格アリガタ用ハンドルの作成
超マニアックな話(天文趣味人のための。笑)
2021年08月 (1件〜50件)