ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「科学」カテゴリーを選択しなおす
生命科学と生命倫理に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
春待つ蕾
ほどける 踊る 春を待つ
寒葵は未だ蕾
続々・冬芽探訪・・・ザイフリボク
続・冬芽探訪・・・ネジキ
冬芽探訪・・・ヤマコウバシ
寒さ本番!
雪のち冬芽
モチツツジ小群落にて
降らないで欲しいナ
春を迎える冬芽たち
歳末の散歩道
冬至 日の入り
桜にシロハラ
10億円!?!
森に4月の花を探そう
深山莢蒾一番花
春探し
或る日突然に
St.バレンタインハート型アレンジメント
ルリくん、赤い実を食べた♪
思い残しが無いように
黄葉展開
秋を彩る ~赤城自然園より~
気になる紅葉
まだまだ何があるか分からない相生山
残花 初花 木の花 草の花
里山ハイキング(トキリマメ・他)
少しづつ秋も深まって来ました~
赤い霜降
伊豆市へ豪雨被害のボランティア活動
2019年10月(先月)台風19号による豪雨被害があり、伊豆市で豪雨被害に遭われた職人さんの住宅が床上浸水してしまったので生活再建の為にボランティア活動したが帰り際にお菓子の詰め合わせを頂いた写真ブログ。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大学時代、実家でも祈伏活動!!
大学時代、実家でも祈伏活動した事を今、振り返って感じる。春休みの帰省した実家で友人たちに「友情破壊」よりも真に「幸せ境涯・実感」してもらいたかった自分は、更に祈伏を勧めました。
「ありがとう」は重要で明るくなる
脳神経外科病院へ検査通院の写真と共に「ありがとう」は重要で明るくなる事を「ありがとう」の語源をフォトエッセイ。聖教新聞で見た「青年SGI世界の若きスクラム」の十字御書の災い(わざわい)は、口から出て身を破る。幸いは、心から出て自身を飾る。
2020年12月 (1件〜50件)